見出し画像

アウトプットをすることで磨かれるもの

普段、頭の中で考えていることって言葉にするのが難しいと感じる人多いんじゃないかな。

少し前の私もそうだし、今もうまく表現するのって難しいと感じている。

少し本題からは外れるのだけれど、うちの子供欲しいモノ多いんです。

テレビは見ないけどYouTubeで見たものを調べてアマゾンでいくらで売ってたとか、言ってくる。

親としては、必要なモノ、記念日などは仕方ないと思っているので、それ以外、または高額なモノについては、プレゼンしてと伝えたのね。

でも、長男やっと小3。

まだハードルは高いよね。

少しずつ、自分の考えをまとめて、こう思う、こうやって使いたい、だから必要とかそういうことを筋道立てて言えるようになったらいいなと。

よくよく考えたら、自分自身がうまくプレゼンできていないので、共に成長していくしかないかー(;^ω^)

子どもがある程度大きくなった時に、自分の考えを周りの人に分かりやすく伝えるという能力はとっても重要視している。

だからこそ、大人も(この場合は自分だけど)頭の中の思いをアウトプットして人に伝えていく練習が必要。

文章書くのが苦手だから、何も思い浮かばないから、といっている暇があったらとっとと指を動かす。
ということを最近の習慣に取り入れ始めた。

(さすがに身体がヘロヘロの時は、アウトプットはお休みします)

何気ない日常の中でふと思いついたこととか、メルマガ読んだり音声聞いたりして勉強しているときに、ふと思い浮かぶネタってありますよね。

それをまずは、忘れずにメモ!

ノートや手帳が手元にあればすぐに書くし、なければスマホのメモなどに。

そうすれば、PCの画面に向かう前に書くことのおおよそのテーマが『お題』があるので、思ったことを書いていく。

今もそんな感じで書いている。

文章的にはまだまだだけど、書いていく事で慣れてきたり、ブラッシュアップされるハズ^^


余談ですが、アウトプットする訓練をしておくと、人前で発言をするときに思ったことなどをサクッと話せるなぁと感じました。

感じた場面では、参観日の後の懇談会や自己紹介の場面。

まぁ、自己紹介などではもっと分かりやすく、色々ネタを入れたいところですが(;^ω^)


何でもそうだけど、日々の積み重ねがいかに大事かをこの年になってしみじみと感じる、アラフォー世代。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?