一流に触れるを子育てとして考えてみた
先日読んでいた、メルマガで前後の文章は忘れてしまったのですが、「一流に触れる」というのがあったのでアウトプットを。
現実問題として、子育てしていて子供が習い事などをやりたい!となります。
今長男は、リトルリーグに入っていて土日の野球を楽しみにやっています。
親の心境としては、始めた頃は「いつまで続くかわからないから最初の道具は様子見で」となります。
これは、以前までの長男の行動パターンがそうであったことから。
1つ極めて満足すると次にいってしまうというのがあったからなのですが。
別のとらえ方をすれば、まだ「本当に熱中するものに出会えていないだけ」という見方もできます。
最初の時点ではわからないので、何かをやりたいというときはできるだけやらせてあげたりしています。
最初は先輩たちのお古が余っていたのでもらってきたりして、様子見。
学年も変わりシーズンに突入した出したときに、この先どうするのかもう一度、聞いてみたところ。
リトルはやり切るというのは、以前にも聞いていたのですが、その後のシニアや甲子園も目指したいと…
一緒に活動する友達の影響も大きいと思うのですが、結構やる気になっていた長男。
半年くらい前までは、不登校気味だったのあり、高校へは行かないと言っていた(;^ω^)
ワリと本気だったんだー。
ということは、「ちゃんとした道具を揃えなければ」となるわけですよ。
今は軟式のグローブを使っていて、入団する前の体験会で聞いたときはそれでもOKだったのですが、本人が練習を始めてボールのキャッチが痛いとなってくると、硬式グローブの方が良いらしい…と他の母から聞きました。
バットもね、成長に合わせて変えていくようで、買い替えを考えると金銭的に悩むわけですよ。
そこで、メルマガの一流のモノということになり。
ものすごい高級品は変えないけれど、ちゃんと硬式のグローブを買ったり、バットも型落ちなら安く購入できると聞いたので、できる限り揃えてあげようかと思うのでした。
思い返せば、マウスが欲しいといった時も安いマウスを買った後に、自分で調べたりして高いマウスをお年玉で買っていました。
まぁ、そういうことなんですよね。
最初から高いものを買うべきか、めちゃくちゃ安いもので雰囲気をつかんでからしっかりしたものを買うのか。
家庭によって考え方も違うと思う。
今のところ私の考えでは(我が家の?)、めちゃくちゃ安いもので様子を見て、子どもの本気度を確認してからしっかりしたものを買うというスタンスになっています。
最初からしっかりしたものを用意したほうが、セルフイメージも上がるのかもという部分も、今回のメルマガで感じたので今までの方針を変更してみても良いかなと、感じています。
(もし、高いの買って不要になったらメルカリに売ろう)心の声
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?