
【8日】心が滲む豊かさ
素敵な光景を見たり
感情を揺さぶる感傷的な出来事と遭遇した時
その時に感じた情は
ただただ水に流してしまうのではなく
大切に感じながら
ゆるやかに受容しゆったりと流れていこう
穏やかに移ろいながら心を滲ませていきたい
(撮影場所 新潟県津南町 竜ヶ窪)
***
突然に訳もなく涙が出てくるのは、情緒が不安定で心が貧しくなってしまっているのかもしれない。
日常の中で、情緒的に深くしみじみと感じ入る時間を大切にしたいな。
その隠れた痛みはいずれ感情の揺らぎとなって、涙や発熱やデキモノみたいに、身体の反応として顕れるかもしれない。
感情が溢れて流れる涙もあるけれど、感情を置き去りにしてしまっていたから流れる涙もあるんよね。
情に浸り、豊かな情緒を育む一時を大切に。
***
この日めくりカレンダーは、移り変わる日々の中で大切にすべきことを確認し、日常を大切にするために書いています。
忙しない日常の中でも、30秒だけ時を遅らせて自分と向き合う時間を大切に…!
***
以前にTwitterで「最近どんな時に涙を流しましたか?」という質問をさせて頂きました
↓結果はコチラ
回答ありがとうございます(*^^*)
映画やドラマを観て「自分はどんなシーンで泣いたんだろう?」と、その時の感情を置き去りにすることなくしっとりと受容していきたいなぁと感じました!
***
▼このnoteは #ぬったりとした日常 というマガジンにて公開しております
サポート頂いたお金は、今後も心豊かなnoteを書くための経験や他のクリエイターさんたちへのサポートに回していきます!温かな循環を回していきたい。
***
【軟水もう一杯いかがですか?
(おかわり)】
サポート頂いたお金は、今後も心豊かなnoteを書くための経験や他のクリエイターさんたちへのサポートに回していきます!温かな循環を回していきたい。