![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9295125/rectangle_large_type_2_758886000443627dfbaebf183fa7d1e1.jpeg?width=1200)
無職がネットで稼ぐことを考える
最近、ネットで金銭を稼ぐ方法を探っている。
書店でもそれ系の本をよく見かけ、気になっていた。
グーグルで検索をかけると、稼ぐ方法を解説したブログが沢山出てくる(どこまで本当のことが書かれているのかはわからないが)。
ネットで稼ぐ方法といっても、見たところやっていることはだいたい↓のような感じだ。
・ヤフオク、メルカリ、マケプレで不用品を売る、転売する
・ブログでアフィリエイトをする、広告収入を得る
・動画投稿、配信サイトで広告収入を得る、投げ銭をもらう
・クラウドソーシングで在宅の仕事を受注する
・株、先物、FX、仮想通貨などでサヤを抜く
・ネットショップ開業やドロップシッピング
・Amazon、ebayでの輸出入
・情報商材、メルマガを売る
このくらいなら、自分にも挑戦することはできる気がする。
アプリ開発とかになってくると、さすがに挑戦する気も起らない。
四六時中、金の事ばかり考えている自分が腹立たしくなってくる。
しかし、生きていくには金が必要だ。
贅沢のためではない、命の維持のために金が必要なのだ。
生きていても良いことなどないというのに。
でも、死ぬのは怖い。
痛みは怖い。
だから自殺することはできない。
そのために私は働かねばならない。
生きていたくもなく、死にたくもない。
大いなる矛盾である。
いいなと思ったら応援しよう!
![烏田](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91881123/profile_cbb1315af58f98d090180750254d27a5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)