![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118472064/rectangle_large_type_2_1a4bbda563d796d6b974de66fdc9eeae.png?width=1200)
Photo by
yokoichi
自分が世界をどう見るか
世界はいじわるだと思うか、
優しいと思うか。
自分がどう見ているかによって
世界が変わってくる。
同じ状況でも
目の前にあるものにフォーカスできて
なんて恵まれてるんだろうと
自然とありがたいと思える時もあれば
ないものばかりが目について
自分がみじめでどうしようもなくなる時もある。
最近は後者にかたよってしまって
自分の世界がどんどん狭まる感じがしていたけど
底に沈んでだんだんと
また周りの景色を客観的に見れるようになった気がする。
今できることは何なのか、
どうやったらできるのか、
考えながら行動すること。
その繰り返しの中でしか
変えていけないものがある。
自分にしかできないことも大事だけど、
誰もが当たり前にできることを
当たり前にやることってもっと大事な気がした。
自分が何をするかより、
どうありたいのか。
10月も残り2/3。
1日1日を大事に進もう。