見出し画像

❤️我が家の年越しそば〜今年もお疲れ様でした✨良いお年を〜‼️

2024/12/31〜ついに大晦日


今日は、なんと言っても
年越しそばでしょう🤭


夜は、次女親子も来てすき焼きだから〜🙄
お昼に『年越しそば』を食べることにしました💕





麺は純国産そば粉を使った半生👍
国産100%の十割蕎麦です💕


出汁に使うのは
・薩摩揚げ(これ、我が家では定番🤭)
・半生干し椎茸
・牛肉

半生干し椎茸が、驚くほどの出汁を出してくれました🍄‍🟫👀‼️


お好みで、とろろ・自家製柚子胡椒も♪

山芋とろろ
自家製柚子胡椒💚
この半生干し椎茸が抜群🍄‍🟫👍



夜じゃないけど、
これで年越し出来ますよね😊✌️






ここあにも、年越しそばを上げました🤭
ここあ…お蕎麦は食べないかもしれないけど🐶👀
『気持ち』です❤️

あ、でも
超が付くほど食いしん坊のここあだから?
一口でペロリといきそう🤣

一緒に年を越そうね〜🐶💕

おネギは入れなかったよ🤭
「おかあしゃん、コレなんでしゅか?」🐶




と言うことで
『犬に蕎麦を与えても大丈夫?』


「なんのはなしですか🤭」

はい、ワンコの食事「お蕎麦」についてです🐶🍚

・蕎麦(穀物)アレルギーがない犬になら、与えても大丈夫
・喉に引っかからないように、短く切って与えましょう
・与える場合には、犬の大きさ(小型・中型・大型犬)によって適切な量をあげましょう


穀物アレルギーがない子であれば🐕🐶
『お蕎麦には犬にも良い栄養素』が、沢山含まれています
❤️
・食物繊維が豊富に含まれているため、腸内環境を整える働きがある
・健康な体を維持していくうえで欠かせない、たんぱく質やビタミン類を摂取できる
         などなど🐶💕



#蕎麦食推進クラブさざれ石 に参加しています😊






歩歩には、ブリのお刺身のお裾分け🐶💕
1匹物のデッカいブリを頂いたので😍
お刺身、ブリシャブにする予定です❤️


またブリの切身やカマは、煮たり焼いたり〜
一部は、元旦のお雑煮の出汁にも使います🐟👍
そう‼️
我が家のお雑煮は、ブリの切身を出汁にしてるんです🤭❤️



歩歩には…🐶👀
ブリ刺し〜脂が乗ってるので、一切れだけを小さく切ってあげました😊🐶💕

こんなブリ刺しがいっぱいあります🤣💕


贅沢な昼のオヤツだね、歩歩🐶❤️👀





お正月の準備も出来ました🎍

いつもは門松を手作りしている夫ですが🤭
今年はお正月らしい鉢植えを作ってました🪴

これが、門の左右に2つ🪴🪴


我が家の、先祖代々からの氏神様✨
🚰水道の側に手作り水神様✨



✨✨皆さまも        ✨✨
✨✨良いお年をお迎えください🎍✨



お読み頂きありがとうございました🌺





いいなと思ったら応援しよう!