🥬冬の家庭菜園〜頑張って育ってます🥦……そして節分に思うこと👹
我が家の家庭菜園…畑?
もう土の部分が広くなってますが〜😂
それでも寒さに負けず
朝の霜にも負けず
頑張って育っている野菜たち🥬
そら豆の葉っぱ、美味しいから🥬👀
またコッソリ、数枚摘んで来ました🤭
生野菜サラダに混ぜちゃお💚
今日は2月2日
1897年2月以来、124年ぶりの2月2日の節分だそうです👹🫘
なので
お昼に恵方巻きを食べました😋
すみません、私の手作りじゃないですけど😅
『鬼は外〜、福は内〜』
でもね👀💦
私、子どもの頃に読んだ昔話
『泣いた赤鬼』👹
が凄くインパクトが強くて😨
人間と仲良くなりたい赤鬼🔴
それに協力して悪役をかって出る青鬼🔵
最後は、赤鬼のために去って行く青鬼と号泣する赤鬼💧💧
そんなの違うだろ〜😢
赤鬼も青鬼も可哀想過ぎて💦💦
表面だけしか見てない人間は何も変わってなくて…😨
この昔話、子どもながらに納得いかなくて😨
今でも納得いかなくて😐
だからねぇ、優しい鬼さんなら👹👹👹
追い出されたら、うちにおいで〜🤣🖐️
一緒に豆でも食べよう🫘🫛😅
そしてさ〜
一緒に家庭菜園で野菜作ろう🥬
『優しい鬼の野菜畑』🤭👹👹👹
なぁんてね、子どもみたいな?そんなことを👹👀
こんな歳になっても思ってしまう私です😂
【泣いた赤鬼】