![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141989772/rectangle_large_type_2_f061610d8ae2e2dca4dcaca3f7536079.png?width=1200)
まだ5月だと言うのに蒸し暑いですね〜。
まずは、アイスティーをどうぞ🥤
![](https://assets.st-note.com/img/1716779018772-wBk40PHPK7.jpg?width=1200)
ほろ苦くも、甘さも溶けているような茶葉の香りを愉しむ。
これは、ストレートティーならの醍醐味です。
さて、ここから本題。
皆さんは「タルパ」はご存知でしょうか❓
簡単に説明すると ……
1.目の前に空想の人物をイメージし続ける(以下、タルパと記す)
2.そのタルパに毎日話しかけたり触れたりする
3.タルパが返答したり、実際に触れている感覚がしたりもしてくる
と言うものです。
これだけ聞くと、一種の精神症状ではと思われるかも知れません。
では、そのタルパが他人にも見えたりしたらどうでしょう。
当然、物質ではないので実際に見えるというより、無意識的に感じるといった方が近いですが。
さらに我々の「知らない知識」を持っており、教えてくれる場合もあります。
その時は何のことだか分からなくても、後から実現しているのを知り、こういう事だったのかと驚くわけです。
ほとんどのタルパは、自分自身で創造したオリジナルキャラでしょう。
ただ、稀なパターンもある。
例えば、映画や漫画などでの登場人物。
その登場人物をファンの人がイメージしづけると、タルパが出来て、他人もそれを感じる可能性もあるのです。
タルパの事を知っている場合、この人はこの作品の影響を受けてタルパを顕現化したのかと「確信」するかも知れませんね🕵️
もっとも、タルパを「他人も感じる」「知識を持っている」まで出来るのは、常人では達成が難しい領域でしょう。
なお、科学的な根拠は無いので悪しからず。
【辛島信芳の著書】
IT技術などに興味のある方は、是非ご覧になってください。