![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106080313/rectangle_large_type_2_8cf1861d23ac95a13ab99384e1417a59.jpeg?width=1200)
☆134☆ 藤田道子個展「線上に眠る」
Instagramを眺めていたら、ふと目に飛び込んだこちらの個展。
初めて見た気がしないなあと思ったら、2021年春、茅ヶ崎美術館で開催された展覧会『ほどく前提で結ぶ』の藤田道子さんでした。
コロナ禍の制限が少し緩んで1年数か月ぶりに訪れた美術館で感じた、弾むような生き返ったような感覚が蘇って、馴染みのない住所を調べたらクラス帰りに意外と行きやすい聖蹟桜ヶ丘。
![](https://assets.st-note.com/img/1684594213569-mUf8AX8ECE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684594202385-UICPwyoYQw.jpg?width=1200)
光の移ろい、反射、空気の流れ 忘れてしまった夢が残した余白
![](https://assets.st-note.com/img/1684594399827-TE2CQPZWTn.jpg?width=1200)
キラリと光る絹糸の、繊細さと力強さ。壁に落とす影の描く線。
![](https://assets.st-note.com/img/1684594549218-dMCfhaSIi3.jpg?width=1200)
夕方のイベントのリハーサルか、奥から扇谷一穂さんの歌声が聞こえてくる中、作品をイメージして料理家さんが作った蕗の花と藤の花の砂糖漬けが振舞われました。薄紙に包まれて作品の間にぽつぽつ置かれていたときは、アメジストのカケラかと思った藤の花の砂糖漬けは、レモン風味の甘酸っぱい味で作品によく似合っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1684594569963-sQDi5vybX4.jpg?width=1200)
花の砂糖漬けはロマンティックな食べ物の1つ
線上に眠る “Sleep on the line” Michiko Fujita
5月23日(火) 迄 10:00-18:00
![](https://assets.st-note.com/img/1684595317262-PNvmmy1LNU.jpg?width=1200)
日本酒をメインにすごい種類の酒瓶!
KENなら詳しそうだけど、一通り眺めてストレートリンゴジュースを買いました