![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145652520/rectangle_large_type_2_9736ed5b79817dc6b5beb4539bffb963.png?width=1200)
慶應義塾大学経済学部に高熱と遅刻10分のハンデ有りで合格した勉強法〜数学編〜
題名がめちゃくちゃキモいですが、目を引くために自分でもキモいと思いながら無理してコレにしました。お許しください。
さて。
慶應義塾大学経済学部に高熱と遅刻10分のハンデ有りで合格した勉強法ということですが、遅刻したのは英語なので、数学は高熱のハンデのみです。題名詐欺ですかね。
本題に入ります。
私は令和6年2月の慶應義塾大学経済学部A方式の入試を突破し、現在、同大学学部の学生をしております。入学した経緯や受験した理由などはここでは割愛します。理由は、万人受けしないからです。
ここから先は
1,793字
¥ 440
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?