カラカラ帝

陸軍歩兵大佐従五位勲三等功三級 士官学校を出て約半年後、東部戦線の戦況が激化に伴い、中央、市ヶ谷の陸軍参謀本部にて地下闘争団体「再法会」を創設した。現在は日吉の連合艦隊司令部に移り、真の日本の独立のため、日々闘争を続けている。

カラカラ帝

陸軍歩兵大佐従五位勲三等功三級 士官学校を出て約半年後、東部戦線の戦況が激化に伴い、中央、市ヶ谷の陸軍参謀本部にて地下闘争団体「再法会」を創設した。現在は日吉の連合艦隊司令部に移り、真の日本の独立のため、日々闘争を続けている。

最近の記事

北方領土

問題の概観北方領土問題は、第二次世界大戦後、大日本帝国(日本)とソヴィエト連邦(崩壊後はロシア連邦)との間で、歯舞群島以北択捉島以南における島々の帰属を巡って議論が巻き起こっている問題である。 この問題は、アメリカの要請に基づいた1945年8月のソ連の対日参戦による千島列島と南樺太の占領から始まった。 戦後、日本はサンフランシスコ講和条約でそれらを放棄したが、その中でも北方四島(国後島、択捉島、歯舞群島、色丹島)については、日本領土であるとして、ソ連による不法占拠を訴え返還

    • 靖国神社

      「終戦記念日に軍服のコスプレをして、靖国神社の門の前に立っている集団がいる」というクレームがある。これは毎年だそうだ。 しかし、私が思うに、これは単なるコスプレではない可能性があるのだ。 とあるTV番組で、軍服収集が趣味の人間を集めて話を聞くという回があり、その際に「軍服なんか幼稚園児がウルトラマンごっこをしているのと同じだ!」という意見が出た。確かに、この意見も一理ある。実際、自分が大日本帝国陸海軍に所属していなかったにも関わらず、その制服を着用することは、あくまでもそれ

      • 満洲国とソ連侵攻

        満洲国は、1932年に誕生した。 今回は、その終焉に焦点を当てていく。 ソ連侵攻概観1945年8月9日、ソビエト連邦はヤルタ会談に基づき、対日参戦を決定し、満洲国に侵攻を開始した。これは、日本が太平洋戦争で敗色濃厚となり、ソ連との中立条約が有名無実化したことにより実行されたものである(山田正治『満洲国の滅亡とソ連軍の侵攻』、112-115頁)が、これを防ぐ余力は残されていなかった。 ソ連軍の侵攻は、東から満洲に進軍する形で行われ、満洲国の防衛網は瞬く間に崩壊し、関東軍および

        • 満洲国の農業政策

          満洲国成立以前から南満洲に権益を保有していた帝国が、満洲国成立以後に北部や西部の開拓を行うにあたり、満洲国内外において、人口の流動が見られた。これについて論じる。 導入満洲国における農業政策、特に、農業移民については、満洲国の経済政策の中核を成していた。帝国政府は満洲国を帝国の生命線と位置づけ、大量の移民を送り込むことを計画した。日本の経済的・軍事的基盤となることを目指したのである(東亞研究所, 1943, p. 45)。 漢人農民についてまず、漢人農民に対する政策につい

          #23 【宰相への道】学歴と時計

          見栄を張る道具になりうるという点において、学歴と時計はとても似ている。 昔は機械式腕時計しか無かったから、時計は高かった。知らない人も多いだろうが、昔の時計はだいたいどれも高値で取引されていた。今では渋谷京王線を出てすぐの100円ショップでも時計がズラリと並んでいる。 昔は帝国大学しか無かったから、今よりも学歴には社会的権威があった。しかし、今では大学が日本中に溢れていて、小学生並みの頭脳でも「大卒」の肩書きを得ることは可能である。 私は、時計を100円ショップでも買える

          #23 【宰相への道】学歴と時計

          偏差値55は情報系学部へ行こう!

          法学部や経済学部といった実学系の学部は、頭の良い人が集まりやすく、頭の悪い人は頭の良い人には勝てないという現実が存在する。学力がない人間にとって、法学や経済学の体系的理解は難であるが、高学歴や稀にいる地頭強者にとってはやや難くらいである。 一方で、コンピューター科学や情報技術の分野では、実践的なスキルや問題解決能力が非常に重要である。偏差値55程度の人でも、粘り強く実験的なアプローチをすることで、成果を上げることが可能である。さらに、コンピューターの専門分野は、実際に手を動か

          偏差値55は情報系学部へ行こう!

          岸信介と満洲重工業化政策

          満洲国における統制経済は、同国、そして戦後日本の重工業化を推進する原動力となった。この統制経済の主要な論点として、以下の点が挙げられる。  市場圏かつ原料供給地として まず、満洲国は日本の影響下にあったため、日本の戦略的目標に沿った経済政策がとられた。日本は、満洲国を資源供給地および工業生産地として位置づけ、特に重工業の発展を重視した。このため、満洲国政府は統制経済を導入し、国家主導で産業の育成を図った(松浦章, 2006)。具体的には、日本は満洲国における鉱物資源や農産物

          岸信介と満洲重工業化政策

          満洲国建国を眺める

          前提17世紀後半、清朝全盛期である。1689年、清朝とロシア帝国の間でネルチンスク条約が締結され、満州地域の国境が確定された。これにより、満洲地域の大部分は清朝の支配下に置かれることとなる。清朝は満洲族の故地としてこの地域を重要視し、農業開発や防衛施設の建設を推進しつつ、漢民族の入植を制限する政策を採用した。 19世紀半ばに至ると、清朝の弱体化に伴い、外部勢力の介入が増加する。1858年と1860年のアイグン条約および北京条約により、ロシアはアムール川以北とウスリー川以東の広

          満洲国建国を眺める

          キモとビンボーこそ慶應に行け!

          日本の大学受験において、一般的な学力の学生が文系の学校を目指す場合、慶應義塾大学が最適解であるということについて論じる。 まず、東京大学について考察する。 東京大学は日本の大学の中で最難関とされ、その受験の難易度は極めて高い。したがって、一般的な学力の学生(非受験エリート)にとって合格のハードルは非常に高く、受験勉強に費やす時間や労力、さらには精神的なプレッシャーが大きい。 また、東京大学に合格したとしても、文系の学生にとってその投資に見合うリターンが得られるかどうかは疑問

          キモとビンボーこそ慶應に行け!

          満洲国とイーハトーブ

          同じ日蓮宗系の国柱会の会員であった石原莞爾と宮沢賢治は、それぞれ、史実に満州国を、文芸でイーハトーブと呼ばれる理想郷を作り上げた。 宗教的な背景を共有していたとことから、思想において共通点が多いとされる。 それぞれ異なる分野で活躍した2人が、共通の宗教的背景と思想的影響を受けており、その影響は彼らの活動や思想に深く根ざしているということを理解してもらいたい。 まず、石原莞爾について。石原莞爾(1889-1949)は、大日本帝国陸軍中将である。彼は満州事変の計画立案者の一人で

          満洲国とイーハトーブ

          世界史論述みほん

          世界史の論述問題です。サンプルです。 文字数は後で調整します。 問題問1 イギリスの掲げたアフリカ縦断政策について、エジプト・スーダン両地域におけるイギリスの支配領域が拡大する過程を、120 字以内で説明せよ。 問2 ヨーロッパ大陸部がナポレオンの支配下にあった時期に、イギリスは、アジア・アフリカにおける各国の拠点を攻略し、利権を獲得した。これ以後の、現在の南アフリカ地域におけるイギリスと現地住民との関係について、120字以内で説明せよ。 問3 19世紀末から20世紀初

          世界史論述みほん

          #22 【宰相への道】自負

          近年の学生には、自分は学生である、自分はこの日本を世界の強国たらしめんとする社会の上層になるべき存在である、そういう意識が欠如している。 近年、日本は凋落の一途を辿ってきた。日本経済は低迷しているのに対し、周辺国は経済的発展を遂げているため、日本の経済的地位は相対的に低下している。そしてその影響からか、国民の所得も額面は昔と変わらないが、物価は上昇し続けているために、国民はまだ気づいていないが、国民の生活レヴェルは徐々に低下しているのが現実である。自殺者も毎回3万人前後が出て

          #22 【宰相への道】自負

          #21 【宰相への道】「慶應」活用術

          「俺慶應なんだけど」 これは最近の私のお気に入りのセリフである。 「だから何?」と思うかもしれないが、ナンパの時に使用すると、女性への心理的効果は絶大、金銭的余裕がありそこそこの知能を持っていることを、この一言だけで示すことが出来る。とてもオトクだ。 学歴が慶應であるというだけで、仮面浪人、いや、全ての浪人生の敵である色欲の問題を一気に解消できる。 そしてもうひとつ、素晴らしいことがある。慶應は帰国子女が多いので、無料で英語の添削を受けることが出来るのだ。「予備校でもできるだ

          #21 【宰相への道】「慶應」活用術

          #20 【宰相への道】慶應

          慶應義塾大学は素晴らしい。 私は東京大学を指す時以外、「大学」というコトバをあまり使うことは無いが、今学期を通して、東京大学に加えて慶應義塾大学にだけは使っていいと思った。 今は期末テストがだいたい終わり、落ち着いている時期で、ある程度余裕があるからこそ出てくる発言かもしれない。 授業の単位を取得するにあたり、私は友人たちと協力し合った。これはとても有意義な時間だった。 前の「学校」では体験できなかったことだ。 前の「学校」とは、中央大学のことだが、当時、私はそこから抜け出す

          #20 【宰相への道】慶應

          女性の操り方(未完成)

          正直、人は簡単に操れます。 おそらくこれを読んでいる人は先程まで電車に乗っていたことでしょう。 その時、隣の人間がくしゃみをして、あなたにかかったとします。当然、あなたは怒るでしょう。 このような具合で、あなたは簡単に操られます。 一方で、あなたも操ることができます。くしゃみをかけられた仕返しに相手を殴りつければ、相手は殴り返すか警察を呼ぶかの選択肢をとるでしょう。 これらのやり取りは、一見バカバカしいと思うかもしれませんが、相手の反応は自分の行動の結果によるものだという、人

          ¥660

          女性の操り方(未完成)

          ¥660

          #19 【宰相への道】罪と罰

          まずはじめに。 学歴、家庭環境、経済状況、というような「階級」が国民を分断し、政治家は、その同じ民族内で一方に偏った政策を断行するため、ますますその分断が大きくなる。同じ民族内で団結し、助け合うべきだ。 私は慶應義塾の学生だ、慶應と言えば世間ではおぼっちゃまだとかおじょうちゃまだとか持て囃されるが、実際は全然違う。クラスのおよそ半分が奨学金を借りたり一人暮らしができずに寮に入っている。そしてもう一方の半分は私立中高出身者や慶應の附属校の連中で、彼らは比較的裕福な家庭出身である

          #19 【宰相への道】罪と罰