積極的に休む
これは小さい時からお母さんに何度も言われたこと
頑張りすぎるから何もしない日もつくってぼーっとするのも大事とよく言われた
学生生活が終わり就職したときにも、
嫌になったら仕事辞めて戻ってきていいんだからね、
予定ない日も作ってゆっくりするのも大事
とよく言われた
そして、子どもが生まれて育児をしている今でさえ、予定ない日を作って何もない日を作り、と、まだ言われ続けている
HSPをしると、お母さんのこのアドバイス、意外と理にかなってたんだなぁと思った
でも毎日予定つめつめにして、少しの空き時間も無駄にしないスケジュールを組んでしまう
でも昼寝は息子と一緒に2時間はするし、(息子は3時間寝る)
睡眠しっかりとってはいる!!
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28175117/profile_1e6f5e1bf12e69a15b8d3c0ad9f848c0.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ストレスを感じやすい人、傷つきやすい人、HSPの人などが、毎日を楽しく過ごせるヒントを詰め込んだマガジンです(^^)
HSPでも、毎日楽しく過ごしたい(^^)
1,000円
HSPのわたしが、毎日楽しく過ごすことができている秘訣を詰め込みます(^^)下田美咲さんのストレスを減らすマガジン2019、2020の総額…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます(^^)サポートいただいたお金でノートの記事を購入したり、記事を書くためのアイテムを購入したりして、また文章を書くことにつなげていきます(^^)