森の空気でエネルギーを高める方法
フィトンチッドというのは、植物や樹木が出す揮発性の成分で、それぞれがもつ独特な防衛本能。
ワサビや生姜が食べ物の殺菌・防虫などに使われ、桐のタンスが防虫に使われるように、フィトンチッドという森の成分を、長いこと私たちも利用してきました。
信じるか信じないかはあなた次第ですが、エネルギーを感じることができる私としては、フィトンチッドが混じっている空気は、とてもエネルギーが軽やかで心地よいと思っています。
そして、カラダバランスラボという、私の個人サロンの空気もエネルギーが軽く明るくキラキラしています。
最初に、その様子に気づいたのは、zoomでのカウンセリングセッションのお相手でした。
毎月定期的にカウンセリングを受けてくださるんですが、スピリチュアルな魂の講座でご一緒した仲。
エネルギーがクリアかどうか、軽いかどうかわかる人なんです。
その彼女が最初に見つけたのは、私の肌ツヤが違うこと。
フィトンチッドとマイナスイオンを合体させて吹き出させる森林浴装置イオンフレッシュを使い始めて1ヶ月ほどたった頃でした。
よくよく見ると、たしかに、zoomの画面に映る私の背後の明るさも違う気がする。
そして、カウンセリング中の空気の軽やかなこと😄
私とのカウンセリングは笑いの絶えないカウンセリングと一部で有名(❓)です。
特にこの、エネルギーがより軽くなったことをいち早く気づいた彼女は、よく笑ってよく話します。
私はそういった人たちと時間をともにして、話を聴くのが大好きです。
そのひとときが、より軽やかに明るく楽しいものになったこの3ヶ月ほどは、森林浴をしているような空間からお届けしています。
エネルギーを高く、軽やかにしたい人は、よりエネルギーの高い環境にいることが大事です。
そのための環境を提供しています😉
よかったら、カウンセリングにご予約くださいね(^-^)
フィトンチッドのこともお話できるし、カラダやココロが軽やかになるかもしれません。
公式LINEでお問い合わせをお待ちしています❣️