掃除をしたら行動力上がっちゃった話と森の空気
森林浴装置イオンフレッシュを使い始めてから3ヶ月ほど。
カラダの調子が良くなって、カラダが軽く、行動ができるようになりました❣️
掃除なんかも軽くできるので、すいすいおこなっているのですが、たまに床掃除が出来てないことがあるんですよね。
そうすると、朝起きた時とかに、アレルギーっぽく鼻水とクシャミが止まらない時があって、慌てて床掃除をするとおさまるなんてことがよくあります。
それは、
フィトンチッドとマイナスイオン
フィトンチッドとマイナスイオンが一緒になって空中に飛び出す仕組みのイオンフレッシュは、お部屋の空気を森の空気に早変わりさせてくれるスグレモノ。
このフィトンチッドとマイナスイオンの組み合わせは、空気中のチリをキャッチしてくれます。
うちではそういうことがありませんでしたが、掃除が行き届いていない家や荷物が多い家でイオンフレッシュを使い始めると、最初は床にたくさんゴミやホコリが落ちると聞いたことがあります。
たしかに、ワイパーの汚れが前よりもあったかもしれませんね。
数日サボった時には、結構汚れていたりする。
ということは、床にホコリが溜まっている訳ですから、歩き回ればそのホコリが舞って鼻にも入ってくるわけですよ。
そりゃ、クシャミ鼻水が止まらないわけです。
急に頭が冴えてきて
今日はクライアントさんが来るので、朝から掃除を入念にやろうと思ってたんですよね。
案の定、ワイパーの汚れが気持ち良いほどにあって、逆にキレイになったお部屋に満足していました。
すると、今日は頭もスッキリしてきたのか、急にアイデアが浮かんでくるようになりましたね。
以前から替えようと思っていたソファマットのカバーにしていた布を新しいものに替えました。
そのカバーは思い切って捨てることに。
新しいカバー代わりの大きなバスタオルの色柄が部屋の雰囲気にマッチしていて、かえって良くなっちゃいました。
そのうち使おうと思っていたものをさっさと使うことにしてよかった❣️
不要になったものを処分して新しいものを使うと、意識も変わるしクローゼットがスッキリ。
手放したことで、ココロまでスッキリしたのでした。
この調子で、だいぶ模様替えをしながら予約の時間を待つという、かなり行動的な朝を過ごせました。
それもカラダが軽くて動きたい気分になれることが大きいと思います。
環境的に、変えたのはイオンフレッシュだけなので、やはり細胞レベルでの浄化が進んでいるのだと思います。
細胞レベルで蘇るお部屋での森林浴
人体にとって、肺から吸収する空気はとても重要で、一生涯で体内に取り込む栄養素の約8割は空気からと言われています。
そんな空気の中に、森の栄養であるフィトンチッドが入っていることで、様々な可能性が生まれてきます。
アーユルヴェーダでは、体内には無数の経路(スロータス)があり、その滞りが病気の原因になると言われています。
無数の経路(スロータス)とは、現代の科学・医学と照らし合わせると、細胞間の出入り、血管、リンパ管など、体内にあるそれぞれの「流れ」が相当します。
そのスロータスの流れがよくなると、全身の滞りが取れてきて、毒素や老廃物の排出が進みます。
体内で順々に細胞レベルにまで広がり、全身の浄化が進みます。
フィトンチッドの栄養ある空気を吸うことで、より細胞レベルでの浄化が進みやすいであろうと推察しています。
現に、自分自身の体調は良好。
徐々に良くなってきています。
ここ3ヶ月の間に、カラダの緊張が解け、痛みが軽減し、姿勢や歩行がしやすくなっています。
睡眠もだいぶ深く安定し、自律神経もバランスが取れてきました。
時間はかかるけど、ジワジワとカラダが変わる心地良さもある❣️
生活がいつの間にかクオリティ良くなっていく感じですよ。
使う人が増えたらいいなと思います。
詳しい話をしていますので、興味があったら知らせてください。
公式LINEで『フィトンチッド』と記入していただければ、相互に会話ができるようになります。https://lin.ee/kEeTVcR
施術家歴15年のきりやあつこが健康面からもお手伝いします。