森の空気と清浄なエネルギーを取り込もう♪
森に出かけていくと、心身ともにリラックスして、疲れも取れて落ち着きますね。
そんな状態を毎日の生活の中に取り入れることができたら、なんて健康的な毎日を過ごすことができるでしょうか。
森林浴とストレスの関係
森林浴が良いというのは、だいぶ前から言われてきていることですよね。
休みには郊外の森を散策したり、山へ登ったりする人も多いのではないでしょうか。
それは、
なんだか分からないけど心地よい。
気分がリフレッシュする。
リラックスしてカラダが楽になってきた。
といったような、安らぎがそこにあるからではないでしょうか。
森には美味しい空気があふれていますね❣️
この森の空気の心地良さはどこからくるのでしょうか❓
その秘密は、木々や植物が放出している『フィトンチッド』と『マイナスイオン』がもたらしてくれる影響なのです。
科学的根拠や医学的なエビデンスはほとんどないものの、森の中で時間を過ごすと、なんだかカラダが楽になってくるのは体感できる人も多いと思います。
ストレスホルモンであるコルチゾールが抑制される研究もあって、それによると、都市部を歩行しているときと森林を歩行しているときでは、明らかに森林にいるときのほうがコルチゾールの濃度が低いのです。
フィトンチッドを取り入れたら
私がお部屋に取り入れた装置は、まるでお部屋にいながらにして森林浴が出来るようなもの❣️
フィトンチッドとマイナスイオンが合体して空気中に広がり、お部屋の空気をクリアにしてくれます。
とはいっても、数値化したデータを取れるわけではないので、あくまでも私見です。
2021年9月から使用し始めて、約3ヶ月。
zoomでも、画面の向こうの友人が、私と背後にある部屋を見ると、明るめに輝いて見えるそうです。
空気中には沢山のホコリや菌が舞っているとされていますが、そういった要らないものを排除してくれるのがフィトンチッドのチカラなんですね。
ワイパーで床を拭くと、以前よりも汚れが目立つのは、空気中のホコリなどを落としてくれているからかもしれません。
そして、何よりも嬉しいのは、カラダの調子が良くなってきたこと。
この3ヶ月で、他に変えたことはないんですよ❣️
それなのに、心拍数が下がり、血圧も安定し、自律神経の活動も正常化したのか睡眠の質が上がって、疲れが取れやすくなりました❣️
以前は、ちょっとじっとしていても痛くなっていた筋肉がこわばらずにスムース。足も軽くなって外出が楽しくなってます❣️
要は、この3ヶ月の間、私は森に引っ越したようなものなんでしょうね。
一日中、森の空気を吸って生活しているようなもの。
カラダの調子が悪い人ほど体感しやすいみたいですね。
こうして森の空気をお部屋に取り入れてみて、カラダの調子が変わってくると、普段私たちが吸っている空気の重要性が身にしみてよくわかってきます。
森の空気の素晴らしさは、滞在してみないと分からないし、同じ効果を持つ森林浴装置も使ってみないと分からないなと実感しています。
空気を選ぶ時代
ほんの数年前までは、普通に水道の水を生活に使用してましたけど、今ではミネラルウォーターやウォーターサーバーを取り入れている人も少なくありませんね。
そして、今、私たちの周りを取り巻く空気が大切❣️という意識も高まってきていますね。
ここ2年ほど、コロナの影響で、空気に対する意識はさらに変わってきていると思います。
空気清浄機を購入する方も多くなっていますよね。
統計によると、生涯で私たちが体内に摂取するものの8割以上が空気❣️
今や健康と空気は切っても切れない関係として注目が集まっているんですよね。
肺から全身へ、呼吸によって空気が運ばれる。
この仕組みをよくよく分かっている鍼灸師としては、空気に着目せざるを得ません❣️
どうせ取り込むなら、ホコリがまぎれている空気ではなくて、正常な森の空気を吸いたい。
そして、細胞にみずみずしいまでに良い空気を送りたい。
そうすることによって、私たちの細胞のひとつひとつが機能を発揮して、明日の私たちを創ってくれる。
そんなビジョンが見えてきます❣️
生活リズムの改善も大事
いくら空気を良くしてお部屋の環境を整えても、生活リズムが変わらなければなんにもなりません。
空気を変えて、細胞が蘇り、私のように体調が良くなるタイミングで、生活リズムの改善をすることをオススメします。
生活のリズムを無理ないものに改善していくことで、さらに生活の質が上がるのです。
それに最適なのはアーユルヴェーダの知恵。
アーユルヴェーダはら今から5000年以上も前から実践されている、生き方のトリセツみたいなもの。
生活のリズムを整えることによって、人生の質そのものを良くし、健康で幸せな人生を送ること。
それ以上の喜びがあるでしょうか。
だからこそ、
稼いだお金も生きてきます。
地位や名声も引き立ってきます。
知恵を通じて社会貢献もできるようになるんです。
私きりやあつこは、そんなアーユルヴェーダの知恵をもとにした生活リズムの改善や生き方のアドバイスを行っています。
興味のある方は、公式LINEでお友達になってください。
アーユルヴェーダを実践し続けてい施術家歴15年のきりやあつこが丁寧にお伝えします。
フィトンチッドや森林浴装置イオンフレッシュに興味のある方も大歓迎😍🙌
お気軽に公式LINEでお友達になってください。
『フィトンチッド』と送っていただくと、双方向でお話ができるようになります。🔻🔻🔻
イオンフレッシュとの出会いはコチラから🔻🔻🔻
世界観つながるSNS
【アメブロ】
【Instagram】