森の空気とアーユルヴェーダ
アーユルヴェーダを学んできて、実践してきて、一番よかったことは生活のリズムが整ってきたことですね。
さらに森の空気をお部屋に取り込んだことで、体調が改善し、毎日を活動的に過ごすことで、よりリズムが整いつつあります。
アーユルヴェーダとは
アーユルヴェーダはインドに5000年以上の昔から伝わる丸ごと生命の科学です。
人が人として生きるために大切なことは幸福の実現であると説かれています。
そのために、私たちがこの人生の中で実践していくのが健康的な肉体・精神であり、豊かな人格・財力・人間関係であるわけなのです。
とりわけ、健康的な肉体や精神を持つことで、その他の実践もしやすくなるので、健康についてを多く語ってくれています。
要するに、最終的なゴールである幸福の実現のために、健康であることが第一の基本的なあり方なのです。
なので、アーユルヴェーダでは、日々の過ごし方、季節の過ごし方、年齢や性別による暮らしのあり方、食事のあり方などを細かく規定し、毎日実践することを勧めています。
人が生まれてから死ぬまで、どう生きたいのか、どうありたいのか、それは全て、生活のリズムにかかっているとも言えるわけですね💕
アーユルヴェーダは膨大な知識の図書館のようなものですが、本質はこのひとつだけ。
幸福の実現
そのために、私たちができることは、懸命に、純粋に生きることなんじゃないかなと思っています。
それがアーユルヴェーダという生命科学の真髄です😄💕
森の空気とアーユルヴェーダ
5000年昔といえば、木々が繁り、自然に囲まれる生活を送っていたでしょう。
アーユルヴェーダでは、数々の生薬を使い、体調を整えるのに利用します。
健康な人は、運動や日々の生活のリズムを正して調整していくんですが、いったん体調を崩してしまった人は、元に戻るために生薬やアーユルヴェーダ医師の力を借りるわけです。
そんな生薬の数々は、簡単に手に入るものが多く、日々の生活にも取り入れられていますね。
例えば、生姜は消化機能を整え、カラダを温めてくれる効果があります。食前に500円玉大のひとかけを食べることで、消化力が上がり、未消化物を必要最小限に出来るのですね。
日本でも、カツオと生姜とか、毒消しとして使われてきましたよね。
これも昔からの知恵で、生姜を食べることによって、カラダに有害なものを無効化する働きがあることを知っていたわけです。
これもフィトンチッドの働きです。
フィトンチッドは、以前も記事にしましたが、木々や植物が出す揮発性の物質で、それぞれの木々や植物の特性によって、消臭や防虫に役立ちます。
こういった森の特性を、現代と同じに説明ができないにしても、5000年も前から経験値的に知って実践してきたわけですね。
その意味で、現代の私たちも、自然からの贈り物フィトンチッドを天然のまま取り入れることによって、生活の向上を図ることもできます。
コンクリートに囲まれる現代の私たちの生活の中にこそ、フィトンチッドは欠かせないものになることでしょう。
フィトンチッドを取り入れると
生薬はそれぞれの特性を持っています。
その特性を組み合わせたフィトンチッドのリキッドが存在しています。
今から40年以上も昔から研究開発されてきたそのリキッドは、現代の私たちが生活の中に取り入れやすいように、マイナスイオンと合体して室内に放出しやすい装置から発生できるように開発されてきました。
それがイオンフレッシュという森の空気製造機なんですね。
リキッド単体でも、十分に効果を発揮する優れものですが、部屋の中で一日中森の空気を製造して私たちに届けてくれる装置があるからこそ、カラダの隅々から健康になっていくというわけです。
フィトンチッドをカラダに取り入れていくと、まるで森の中に引っ越したかのように、気分が落ち着き、リラックスしやすくなります。
肺からフィトンチッドを体内に取り込むと、血液に溶け込んだ酸素とともに、森の栄養がひとつひとつの細胞に届き、カラダに溜まった不要なものを排出しやすくなります。
だからこそ、疲れが取れやすくなり、睡眠の質も向上し、生活のリズムを刻みやすくなるんです。
幸福の実現に向かって
幸福は、ただ待っていても実現しません。
すでにこの手の中にあることに気づくだけなんですが、そのためには生活のリズムをしっかりと刻んで、自分がどう生きたいのか、どうなりたいのかを意識的に知ることが大事になってきます。
その意識でいるために、カラダやココロが健全であることは重要です。
だからこそ、思い通りの人生を送ることが出来るんです。
自分の生活のリズムを知って、生活の改善をはかっていきましょう。
自分の生活リズムを知りたい人は、下の公式LINEから『生活リズムチェックシート』を受け取ってくださいね。
最終的なゴールである幸福の実現を目指して、自分自身を知ることも、今の私たちにとって大切なことなんです。
フィトンチッドのリキッドを使った森の空気製造機イオンフレッシュについてはコチラ↓↓↓
施術家歴15年のきりやあつこがお届けしています
公式LINEはこちらから追加↓↓↓