マガジンのカバー画像

ChatGPT

11
OpenAI、ChatGPTに関する記事です
運営しているクリエイター

#ChatGPT

Excel申請書にAI副課長を降臨させてみた

1990年代半ばまで、日本企業には「副課長」というポストがあった。副課長とは、たとえば高卒で…

K. Nakano
9か月前
4

松尾研は何に失敗したのか?

新年最初の投稿が批判めいていて恐縮だが、日本のAIの権威である東大の松尾研が香川県三豊市(…

K. Nakano
10か月前
1

ChatGPTのトークン数の説明がいい加減なのはOpenAIがいい加減だから

ChatGPTをAPI経由で利用すると、入出力のトークン数で課金されます。トークン数とは何か、日本…

K. Nakano
11か月前
2

ChatGPTのコスト感を知らない人は、自分の人生を悔い改めるべきである

生成AIを仕事で扱うようになると、取引先で「生成AIは仕事でこんな風に使うとよいですよ」とア…

K. Nakano
11か月前
2

人工知能の電気代からわかるサム・アルトマンの先見性

テキストや画像を生成できるGPTモデルの威力は、毎日ニュースになるほどIT業界を席巻していま…

K. Nakano
11か月前
21

深津式プロンプトシステムをExcelに実装してみた(無料サンプルファイルあり)

noteのCXOである深津貴之さんといえば、ChatGPTが登場したとき、イノベーター(先駆者)的にそ…

K. Nakano
11か月前
40

OpenAIはヤバいAIを作って自壊したのか?

11月17日から始まったOpenAIの騒動は何が原因だったのか、理事会が"due to his lack of transparency"と問題視したサム・アルトマンの振るまいとは何だったのか、実は未だに詳細がわかりません。が、22日くらいから"lack of transparency"(これをなんと訳すかは難しいです。私は無難に「率直さに欠けた」がよいと思いますが、transparencyがlackしてるんだから、CEOが持株会社の非営利法人の理事会に、事業について正直に報

ChatGPTで『走れメロス』を感情分析してみた

Excel用のChatGPTアドイン「生成AIツール for Excel」がマイクロソフトのOfficeストアで公開さ…

K. Nakano
11か月前
18