![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89537496/rectangle_large_type_2_918d1582793fd3fe8a4baa15f2ec69dd.jpg?width=1200)
農家の日常
#今日やったこと
天気の良い日は朝散歩してます。
今朝は寝坊したのでコースを短縮しました。先週散歩してたら林の方でブフォーと言う鼻息? イノシシのデカい奴? 熊? 月の輪熊目撃情報あった近くです。
朝ごはん食べてからは草刈り。 まあ農家あるある。
草を刈る機械は日々進化しておりまする。
ラジコン草刈り機良いなあ。 買えませんが・・ルンバみたいなロボット芝刈り機も出ていますよ。 草はちょっと無理かなあ・・
お昼前に昆虫写真を撮る。セセリの仲間(タイトル)とホソヒラタアブ。
夕方には草焼き(監視しながら少しずつ) 農家でも住宅が近かったり
煙が道路に流れたりすると通報されちゃう事もあります。「洗濯物が煙臭くなる」は市役所に苦情が行くことも・・
まさかねえ草を全部ゴミ袋に入れてたら堪りませんよ。
(燃えるゴミ)で出されるところもあるようですね。 大変だあ。
晩ご飯の前に明日の直売所に出品する野菜他の袋詰め
原木生椎茸、小松菜、ピーマン、キュウリ
お客さん来るかなあ。
お風呂入って晩ご飯は7時前くらいかないつもそれくらいの時間です。
人から早いねえって言われますが早いですか?
録画した医療ドラマを見ながらデザート食べてます。
明日は9時から開店、13時まで店番です。 お隣りに蕎麦屋さんあります。
十割蕎麦です。 今、修行中の人来られてるんですよ。隠岐の島の方です。
さあ明日も頑張るぞー!