
ごんすけ、昨日の記事に書いとけよって話するってよ。
こんにちは。
ごんすけですか?
はい、ごんすけです。
えー、なんやかんやで、よくよく考えると昨日の記事に書いておいたほうがいい、めっちゃタイムリーな話がありまして。
いや、つい一昨日あった話なんですよ(´・ω・;)
昨日の記事に、サービス業とかの仕事始めが早くていかがなもんかね?なんてドヤ顔で書いていました。
…が、ごんすけってば大晦日にヨドバシ・ドット・コムで注文して、元日に受け取っていだんですよぉぉぉ(-_-;)
なぁぁぁにぃぃぃぃ、やっちまったなぁ~(゚Д゚)ノ
散々さぁ…、偉そうにさぁ…、語っておいてさぁ…。
お詫びして訂正いたしますm(__)m
とは言え、そこに発見もあったので、それをここに記しておきます。
元日の事でした。
インターフォンが鳴ったので、階段を駆け下りると、ドアを叩く音と共に「郵便でーす」の声。
(。´・ω・)郵便?
(。´・ω・;)ん?
(;´・ω・;)ヨドバシ・エクストリーム便でなく?
ドアを開けると、そこには………。
エクストリーム便の制服の人でもなく、郵便局員さんでもなく、「リーでしたぁぁぁ」(郷ひろみの一発ギャグ←違う)でもなく、Amazonとかのデリバリープロバイダ風の人がいました。
荷物はヨドバシからのだったので問題はありません。
配達員さんに「ありがとうございます」とお礼を言うと、配達員さんは「はい、どーも」と足早に去っていきました…。めっちゃ忙しそうに…。
気になったのは、受け取った品の箱がタバコ臭かったこと。
誰もタバコを吸わない家庭で育ったので気になりました(;´・ω・)
別に休憩中とかに車内でタバコを吸うのは構わんのよ…。
ただ、正規のエクストリーム便では今までこんなことなかったのでよ。
ここからは完全な憶測ですが、下請けの方が郵便とエクストリーム便をごっちゃにしていたのって、お正月限定でエクストリーム便やゆうパックを請け負っていたのかな?って…。
そりゃ、ヨドバシの人も郵便局員さんもお正月は休みたいだろうし。
それを請け負うプロバイダさんは相当忙しかった事でしょう(+_+)
そう言えば、ゆうパックを選択してないのに郵便局員さんが届けに来たことがあったような?←うろ覚え、Amazonだったかも…。
エクストリーム便の一部の配達を郵便局に委託してるって聞いたこともあるような?←超うろ覚え、Amazonだったかも…。もしも、そうなると、配達員さんが郵便と勘違いしてた理由って…。
もし、郵便局が請け負った依頼を、下請けに丸投げしてたなら…。
あれ…?もし…もしも…、この憶測が当たっていたら、エ、エグい闇が…。
なんて書いていたら、タイミングよくインターフォンが。
あれ?今日は何か届く予定があったけ?
(*‘ω‘ *)???
ガチャッ!!あっ、郵便局員さん…。うわっ…!
ちょ、待てよっ!
なにs…やめ……。
………………………………………………………。
イヤア、ユウパックハ、イツモ、セイカクデ、アンゼンニ、トドクナア。
ユウビン、キョクイン、サンニ、カンシャ、デス。
キョウモ、イイヒ、ダナア。
なんてね、笑
最後まで読んでくれてありがとうございます!
ソレ、デハ、マタ…。