素敵な音見つかるけどコレじゃないみたい。

耳が滑るとでも言えば良いのか、音楽を落ち着いて聞けない。

最近はより一層落ち着きがなくなってきた。
集中力がない。

しっかりと物腰を入れないと映画なんて見れたもんじゃない。
家で見てたら気が散って仕方がない。
本もそう。目が滑って読めていない。
活字の段落を行って帰ってしてなんとか読める。
集中できない。

情報の消費が早い世界では、僕だけの問題でもない気がするが、それにしても落ち着いてられない。
環境をしっかりと整えないと気が散ってしまう。

仕事もそうだ。
前職は感染症の関係もあって、デスクの間隔がかなり広く取られていた。
今の職場はかなり密集していて、人間の気配を常に感じながら仕事をしている。神経質になっているのかもしれないが、パーソナルスペースの保持が難しい。なんか常に気を張っている。
斜向かいの人間と隔てるモニターや壁がないから常に顔を視認できる状態なのもちょっとしんどい。
視線の中に人間がいる。人間怖い。
人間を覗くとき、人間もまたこちらを見ている。
集中しながらでも、人間を視てしまうとそこで集中が切れてしまう。
どうすればいいのかよくわからない。

家にいるときは昔から何かしら流している。
無音が耐えられないのだ。
それなのに音楽すらろくに聴けない。
音に溺れることもあまりできていない。
ただのBGMと言ってしまえばそれまでなんだがそれでもよくわからない。
気がつくとドタバタと選曲したりプレイリストを作り直してる。
無音にも耐えられず、音も滑って聴けない。

曲のジャンルは様々だし、アッパーダウナー色々試したりもしたが、なんだか落ち着いてられない。
ゆっくりとした曲でもアップビートなBassでもなんでも自らの聞きたいものがわからない。
どうすればいいのか。
その時々に聞きたい曲というものはある。だが、それを落ち着いて聞いてられない。
なぜなんだろう。
自身が望んだものなのにそれをうまく咀嚼できていない。

消費するコンテンツ以外でも咀嚼はうまくできないのだから、根本的なモノなのかもしれないが、よくわからない。
自分自身が何をするべきで、自分自身が何をしたくて、自分自身が何をほっしているのか、自分自身は何で構成されているのか、自分自身が存在している理由は何なのか、わからない。
どうすればいいのだろう。

何事にもうまく接することができない。
人間もわからない。
考えを上手くまとめてアウトプットできない。


いいなと思ったら応援しよう!