
まつ毛の痛む原因とケア方法
みなさんこんにちは!
本日はまつ毛のダメージとケア方法についてお話しします😊
そもそもまつ毛って痛むの?美容液をつけると変わるの?
そんなふうに思うことはありませんか?
実はまつ毛も日々ダメージを受けています!
ダメージの要因としては
エクステやパーマ、ビューラーによるダメージ
紫外線や乾燥
また間違ったクレンジング方法や日々擦ってしまうなどの、摩擦ダメージ
ストレスや寝不足
実は簡単に上げるだけでもこんなにもまつ毛もダメージを受けています!
お肌と一緒でまつ毛も日々ケアしてあげてください
そして出来ることをまず始めましょう!
まず、擦らない!
洗顔やクレンジングの際ゴシゴシ擦っていませんか?これからの時期ウォータープルーフのマスカラなど必須アイテムになってきますよね
私もそうです!
ただ無理やり爪などで擦ろうとすると当たり前に抜けます!笑
なのでポイントリムーバーをコットンにたっぷり含ませて、まぶたをしっかり押さえます。
この時擦らないようにしてください。
まぶたもすれてしわやたるみの原因になります😭
しっかり抑えてリムーバーが染み込んだらコットンを軽く滑らせてください!
しっかりマスカラを落とすことで根元の汚れも取れて、伸びやすくなります。逆にしっかり落ちていないと毛が細くなったりまつ毛ダニの原因になりますので気をつけてくださいね!
洗顔後はタオルもゴシゴシ擦らないで
ティッシュで抑えるように拭き取ってください🤲
そしてビューラーを必要以上にしない!
毎日かかせないビューラー
みなさん間違った使い方してないでしょうか?
まつ毛をおもいっきり挟んで
伸ばすようにビューラーをする方がいますが、これはまつ毛が抜ける原因になりますので絶対やめてください!
ビューラーでまつ毛を挟んだら軽く手首を上げるように2.3回場所を変えて挟みます。
これも何回もやると抜けたり切れる原因になりますので気をつけてください!
そして保湿をしてください!
まつ毛美容液。使っている方も多いと思います!
何を使ったらいいんだろうかと悩まれてる方向けに
アイリストおすすめのまつげ美容液をご紹介します!
【ROOTS HAIR EYELASH SERUM】 ルーツヘアー アイラッシュセラム <まつげ美容液>
育毛剤メーカーが作った日本製で
まつ毛の毛根から抽出したヒト幹細胞配合のまつ毛美容液です。
ヒト幹細胞とは成長因子を多く含み、まつ毛の成長促進や抜け毛予防に期待をもてます。
量やハリ、コシがアップした!と実感していただけるかと思います!
副作用をもたらす成分は入っていないので、安心して使っていただけるのがおすすめポイントです!
私も色素沈着が心配ですが、こちらはしずらいのでこれを使っています!
以上!今日のまつ毛についてブログでした😌
いかがでしたでしょうか?
まずはご自身が出来ることから始めてみてくださいね!
水曜日スタッフ 大沼
KAPO shintomicho hair +cafe
東京メトロ有楽町線「新富町」駅3番出口 徒歩3分