今日の日記:東京出身者
こんばんは。
仕事が23時ごろおわりまして、なんだかんだ家事をしてたらこんな時間になってしまいました…
ボリュームのある記事を書く時間が流石にないので、本日も短めの更新で失礼します。
突然ですが、
私の旦那は東京生まれの東京育ちです。
地方出身の私からすると
「おぉ…これが東京生まれの特徴かぁ…」
とギャップを感じたり、面白いなぁと思うことが色々あります。
そんな東京出身者ならではの、面白いなぁ、と思う特徴を挙げてみようと思います。
都道、都営、という言葉を使う
東京都は、47都道府県で唯一の「都」。
なので他の県では「県道○号線」とか「県営住宅」というワードが、
東京だと「都道」「都営」になるんですよね。
現在千葉に住んでいても、
旦那が何気ない瞬間に「これ都営住宅かなー」「国道じゃなくて都道?」と言ったりするので、それを聞くたび、うわ都会出身者だぁ〜って気持ちになります。
県営住宅はボサっとしたイメージあるけど、都営住宅ってシュッとしてそう。実際はそんなことないんだろうけど。
なぜか謙遜気味
旦那は東京出身とはいえ、立川市や八王子市の方、「23区ではない東京」出身です。
他の東京出身の友人もそうなのですが、
23区以外の人は出身地を聞くと、東京と言いつつ
「でも多摩だから田舎だよ…」
「東京でも八王子で、ほら雪降るから…」って、なぜか23区に遠慮して一言付け加える人が多いです。
加えて、23区出身の人も
「ほぼ千葉だから…(江戸川区)」
「隣が埼玉だから…(板橋区)」
「下町だから…(台東区)」
って感じなんですよね。
誰がなんと言おうと東京だろ!と言えるような、世田谷区や港区出身者に会ったことがないので、その辺にいけば自信満々な東京出身者に出会えるのかもしれませんが、
いや、多摩であれ島嶼部であれ、東京都でしょ⁉️って思います。
謎に遠慮気味な人が多いのが面白いし、可愛いなあと思います。
結局2つしか思いつかなかったですがw
「都」って、やっぱりかっこいい。
個人的には、それと同じくらいカッコいいのは北海道の「道」だと思っています。
県でいうところの県道って、北海道だと道道になるんですかね?
ついでに道営と言われると脳裏に牧場が広がりますが、これは猛烈な偏見ですね。
北海道の皆様、ごめんなさい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?