見出し画像

沖縄 昔聞いたこと SNSで

最近の事
 沖縄は内地の経済的植民地と昔、知人が言っていた。ではどうして戦後に、日本復帰運動をしたのだろうか? 経済的植民地というなら、日本復帰運動した先人たちの顔に泥を塗っていると思う。沖縄の人たちは、復帰運動をした歴史を分析しないのだろうか?
 地元のマスコミがしても、反戦運動や本土に対する過剰な主張にしかつなげないのだろうが。

 いつもステレオのように聞くことは「沖縄の声を聴け」ということばかり。沖縄から離れるとそれが強くなる。
それを言うなら、基地の振興予算で基地の分の慰み代を何とかしてほしい。
米軍基地を否定したいなら、その分の振興予算いらないと言ってほしい。

同時に「反戦平和」の話も何とかしてほしい。沖縄戦の悲惨さのみを語り、平和語っていても、戦うことに対しての抑圧のみを行っているようにしか見えない。「重武装中立化」位の発想はいる。

サヨクの人々は、人間個人の苦しみをすり替えて、「反戦平和」の運動や、反天皇の思想に行くようにしか煽らない。あの人々はそこが原因としか言わない。単純だ。

沖縄ではそれが強く見える。それに反発すると村八分にされるのだろう。そこには同調する体質があるから。同調して最大公約数の論理、数の多さで意見を主張するから。しまいには自己陶酔していく。
かつていた踊り団体の自己陶酔してよさこい踊りを賛美陶酔するやり方に近い。同調性に文句言いにくい。言うと袋叩きされる仕組みもあると思う。

文句言えるのは踊りの賛美者が、踊り団体の仕組みについて言えるくらいだ。そのくせ文句言って突っ切ると、誰も何も言わなくなる。それまでえらそーにしてたのに。
「踊り」、「反戦平和」。この話以外は何も言えない。言うと封殺する仕組みだったと思う。

あの当時はきつかった。
踊り団体はいる前にもきついところにいたからか。



いいなと思ったら応援しよう!