![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157380737/rectangle_large_type_2_e19304bc9081df39f8006eb3d14ac35e.png?width=1200)
Photo by
hana55_23
名作を探せ
私は噛まずに飲むように本を読んでしまう。 後には印象だけが残って、細かいところが残らない。 癖でもあるのでいいかとも思っていたが、今回アンソロジー用に送ってくださった原稿を穴のあくほど熟読して、唸った。すばらしい作品たち。学ぶなら、活かすなら、やはり熟読は大事。
ちなみにドストエフスキーだけは何度も熟読している。 詠めば読むほど新たな気づきがある。
良作を掘り出し味わうこと以上の充実感はない。
ということで、実は今私が進めているアンソロジー、素晴らしいものになる予感。 乞うご期待。 文フリ東京他、オンラインでも購入できるようにします。
現時点参加者の方々(順不同)
ななせハチミツ/彩志帆さま
つなべ夏さま
岩月すみかさま
桜海とあさま
西令草さま
他2名の方が執筆中です。
すごい作品集になる予感。
いいなと思ったら応援しよう!
![仁矢田美弥|つなぐ、結ぶ、創る ミモザとビオラ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120345419/profile_b4c24782e090f67ccaf64bacc5c5ef5f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)