見出し画像

デーツについて(ナツメとの違い編)

こんにちは、スターティス編集部です。
デーツについて(ナツメとの違い編)です。

デーツの別名が『なつめやし』であることから、よくナツメ(棗)と混同されます。
実際は全く違う植物なのですが、一方で似ている点もあります。

違う点

・種類
デーツ(なつめやし)はヤシ科の10メートルを超える常緑樹です。写真のように1度にたくさんの実がなります。

デーツ

一方、なつめ(棗)はクロウメモドキ科の落葉樹です。写真で比べると見た目の違いが分かりやすいです。

ナツメ

・原産地
デーツは主に中東やアフリカなどの砂漠や乾燥地帯に育ちます。なつめは多くが中国北部で生産されています。

・味、食感
デーツが「天然のキャンディ」と称されるように、甘さがあって食感もねっとりしているのに対して、なつめはドライの場合、皮がパリッとしていて甘味と酸味があります。

このようにデーツ(なつめやし)とナツメの明確な違いがある一方、似ている点も多くあります。

似ている点

・名前
なつめやしとナツメもそうですが、英語でもデーツがDateに対して、ナツメはJujubeという以外にChinese dateとも呼ばれています。

・果実の見た目
木の見た目の違いは一目瞭然ですが、果実となると話は別。形や大きさ、シワの具合などが似ています。

デーツ
ナツメ

・栄養価
デーツもナツメもどちらも共通して、食物繊維が豊富なうえ、ビタミンやミネラルを多く含みます。どちらも美容や腸活にぴったりです。

以上からデーツ(なつめやし)とナツメは全く違う植物にもかかわらず、似ている点も多いという、ドライフルーツ通向けのお話でした。


いいなと思ったら応援しよう!