創業以来のレシピを守り続けているハーブペースト ジュニパー
こんにちは、スターティス編集部です。
本日は、創業以来のレシピを守り続けているハーブペースト ジュニパーについてご紹介。
ジュニパーベリーはヒノキ科のネズの木の実で、その特性から日々のすっきりをサポートするハーブといわれています。
昔からチーズフォンデュやラクレットといったスイスを代表するチーズ料理を食べたときに感じる胃の重さやお腹の不調を感じるときに食べられてきました。
それほどスイスでもなじみのあるジュニパーベリーをナリンの創業当時から変わらないレシピでおいしいペーストに仕上げています。
やさしい甘さと苦みのないすっきりとした後味
ヨーグルトやグラノーラに混ぜたり、ジャムやはちみつのようにパンに塗ってお召し上がりいただけます。ミルクやコーヒーに溶かすのもおすすめ。
お湯に溶かすとジュニパーティーとしてもお楽しみいただけます。
てん菜糖を加えたやさしい甘さと苦みのないすっきりとした後味が特徴です。
HOW TO USE
はちみつやジャムと同じようにトーストに塗ったり、ヨーグルトに混ぜてお召し上がりください。
お湯に入れてジュニパーティーとしてもお飲みいただけます。
DETAI
特徴
動物性原料不使用 グルテンフリー ラクトースフリー ファットフリー パーム油不使用 ビーガンOK
全成分
てん菜(ビート、さとうだいこん)、ジュニパーエキス、グルコースシロップ(一部に小麦を含む)
栄養成分表示 1回(100g)当たり 熱量 312kcal / タンパク質 0.0g / 脂質 0.2g / 炭水化物 78g / 食塩相当量 0.1g
保管上の注意
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・直射日光を避け、常温で保存してください。
・開封後半年以内になるべく早く使い切りください。