見出し画像

死ぬまで働きたいですか?働きたくないですか?(藤村公洋)

黒く塗れ!

いやいや、それにしても映画メシ面白いわ。
どうしてそれほど褒められないんだろう(笑)。
といったわけで、今回もまた「渋谷のラジオの学校」のアーカイブ音源を初聴きしてから原稿に向かうというスタイルのため、編集後記的な振り返りから始めまする。

2017年9月6日の放送は映画メシ企画の第2弾ジム・ジャームッシュ監督『パターソン』でした。アメリカのニュージャージー州パターソン市に住む、バス運転手でアマチュア詩人のその名もパターソンくん。彼が妻ローラ、愛犬マーヴィン、仕事仲間や馴染みのバー仲間と過ごす1週間を淡々と描く作品ですが、穏やかなパターソンに対してアーティスト気質の妻がぶっ飛んでていいんですよ。黒と白のツートーン柄が大好き、そして丸や三角四角といった模様を偏愛するあまり、カーテンも家具もギターもシャツもみんなツートーンの幾何学模様で揃えちゃう。もしくは塗っちゃう。週末のバザー用に仕込むカップケーキ(200個くらい)も真っ黒。

でまあ僕としては真っ黒なカップケーキをご用意したわけです。カップケーキをまともな味で黒くするにはココアパウダーしかない。それもブラックココアパウダーね。普通のだと茶色くなっちゃうから。そこにアイシングで白い模様を描くと。そこまでは覚えてたんだけど、すっかり忘れてたけどおにぎりも作ってたんですよ。

「そんな、黒と白が大好きなローラさんにひとつご紹介したい食材があります」

ここから先は

2,181字 / 2画像

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?