あなたの大切な人が、あなたの愛と技術で恍惚と天に昇る悦楽を体験するために
現吉原遊郭 セレブ人妻高級特殊浴場湯女
元雄琴遊郭 高級特殊浴場ナンバーワン
元アダルトライブ配信パフォーマー
哲学系セミナー講師歴10年
夫婦カウンセラー
保有資格:
産業カウンセラー
NLPプラクティショナー
ファイナンシャルプランナー
整理収納アドバイザー
パーソナルコーディネーター®等
••┈┈┈┈••┈┈┈┈••┈┈┈┈••┈┈┈┈••
年齢にまつわる
ネガティブな声に惑わされず
悦びに満たされたいあなたへ…
••┈┈┈┈••┈┈┈┈••┈┈┈┈••┈┈┈┈••
ㅤ
41才でした。
不妊治療に専念するため
当時勤務していた
哲学セミナー会社を退職。
ㅤ
800万を投じた治療は
残念ながら実を結ぶことはなく、
妊娠出産子育て という大きな希望を
失った私が選んだ転職先は
高級特殊浴場でした。
ㅤ
「なぜ?」
とよく聞かれます。
「あなたは、
有名私立大学を卒業し、
キャリアも資格も豊富なのに」と。
ㅤ
人から見れば、
まだまだキャリア路線に戻れる...
そんな風に見えていたのだと思います。
ㅤ
表向きの理由は、
「老後生活資金を
不妊治療で遣ってしまったため
経済的補填」
と言っていました。
それがまったくの嘘
というわけではありません。
でも本当は、期待していたんです。
ㅤ
結婚当初から今もなお、
夫から私は
キレイだとも
セクシーだとも
言われたことはありません。
ㅤ
「夫から女として求められることなく
このまま年老い朽ちていく...」
それは不安を通り越した、恐怖でした。
自分の存在価値がどこにあるのか分からない。
人生の楽しみは、沢山あります。
オンナの価値は、セックスだけではありません。
ㅤ
だけど、どんなに理屈をこねて、
自分をなだめようとしても
夫に対して優しくできなくなっていく自分を
止められず、
そんな自分を
どんどん嫌いになっていきました。
ㅤ
意を決して、
夫にオープンマリッジを提案したのです。
「あなたは家族として大切な存在だけど
お互いに恋愛をする自由を
与えあいたい」
私の提案に、夫は優しくあっさり、
「君が望むなら構わないよ」
予想通り
彼はそう合意してくれました。
いつでも私を尊重してくれる夫に
ありがたさを感じると同時に、
いつも感じていた淋しさ、
ワガママを言ってもらえない物足りなさに
これで区切りをつけられた。
そう思ったことを憶えています。
ㅤ
自由に婚外交渉をもつようになった結果
夫との関係は良好になっていきました。
ㅤ
「子供を産んで育てる」
ごく普通に実現できる幸せ
だと思っていましたが
私は、
それを実現できませんでした。
ㅤ
ならばせめて
オンナとして認められたい
オンナとしての価値を実感したい
という考えに至り
風俗業界への転身を選んだのです。
ㅤ
セックスの対象として求められたい。ㅤ
女として価値を実感したい。
これが
風俗業界に転身した理由です。
ㅤ
何十万人もいる女性の中から
私を選んで、
全国から訪れてくれる
多くのお客様と接することで
女としての自信が育っていきました。
ㅤ
自分の願望どおりに生きていい
そんな風に、
自分を許すこともできました。
20代、30代の美しい女性が
揃い踏みする一流店で、
ただひとりだけ40代の自分が
ㅤ
売り上げランキング上位に昇り
ナンバーワンを目指し
ナンバーワンを勝ちとり
ナンバーワンを維持する。
この挑戦は
私にとって
特別な意味を持っていました。
ㅤ
ㅤ
周りの人たちからの
年齢や衰えへのネガティブな言葉
ㅤ
自信のなさから生まれる
自分から自分へのネガティブな言葉
さながら私は、
自分の願望と恐怖の
波間に揺れる
嵐の中の小舟でした。
自分につけられた価値と
闘い続け、勝つという意味。
この思いが、恐怖と偏見から
私を支えてくれたのです。
風俗業界は
年齢が話題に挙がる機会が
多い業界です。
ほとんどのお客様は
なんの気なしに年齢を聞いてきます。
それは、ご本人も少なからず
年齢を意識しておられるからではないでしょうか。
お客様も同僚女性も
年齢のことで
自信を失っていく方が
とても多いのが現実。
ㅤ
だからこそ
お客様にも同僚女性にも
ㅤ
年齢や衰えに関する
ネガティブな思考と
闘い続けて勝つ姿を示すことが
私の原動力でした。
ㅤ
ㅤ
ここまで読んでくださった方の中には
周りの方から
年齢を理由に
ネガティブなことを
言われたことのある方もいるでしょう。
ㅤ
言われないけど
ご自身が内心感じている
という方もいるでしょう。
ㅤ
あなたの敵は
自分自身の内側から生まれる
ネガティブな声。
ㅤ
年齢にとらわれ、
惑わされるのはやめて
年齢を超越する
一人の人間としての価値を
磨いてみませんか。
あなたには、ㅤ
男性としての、女性としての
悦びに満たされる
権利があります。
あなたが、
「人から求められたい」と感じるのは
「相手を喜ばせてあげたい」という願い
すなわち”愛”を持っているからなのです。
不安や恐怖は、
愛と願望に生じる影。
あなたには、
あなたの大切な人に
愛を届けられる人になってほしい。
愛は、
技術や知識がなければ、
届かないことが多いのです。
技術や知識は、
思いやりや愛情があってこそ
身につくもの。
あなたの気持ちが、
相手を気持ちよくする。
あなたの大切な人が
あなたの愛と技術で
恍惚と天に昇る悦楽を体験する。
その姿を思い浮かべてください。
私は、そのお手伝いをしたいのです。