見出し画像

ギリシャ2週間<クレタ島ハニア>


イラクリオンからハニアへのバスの旅

クレタ島で2番目に大きい都市ハニアは、イラクリオンから西に向かって島の北部を海岸沿いに約145km、バスで3時間弱のところにある。地元の人たちに混ざってローカルバスに乗ってみた。

ハニアへ向かう

バスのチケットは前日ウェブサイトから購入しておいた。乗車時にデジタルチケットのQRコードをスキャンしてもらうだけ。観光地だけあって、そこはしっかりデジタル化されていて助かる。地元のおばちゃん達は紙のチケットを使ってる。

イラクリオンのバスターミナル
バスターミナルに並ぶお土産 お菓子各種
バスターミナルに並ぶお土産 スプレータイプのオリーブオイル
バスターミナルに並ぶお土産 いろんな味付きオリーブオイル
下段は各種ジャム
ギリシャは左ハンドル
イディ山にはまだ雪が

クレタ島で一番高い山、イディ山の頂きには4月でもまだ雪が残っている。標高2,456m。神話によると、この山の斜面にある洞窟でゼウスが生まれたという。

牛注意 標識

イラクリオンの郊外あたりで、ボロいバス停があって、こんなに何もない所にもバス停があるんだなあと思ってぼんやり眺めていると、車掌さんが乗車してきた。

途中から乗車してきた車掌さん

イラクリオンを出発したときは運転手さんだけだったのが、こうして車掌さんが乗車してきて、乗客のチケットを調べる。なんで車掌さんが最初から乗ってこないのか不思議だけど。で、その彼女は運転手さんとよく喋る。ハニア到着までほとんど喋り通しだった。話している内容がわかったら面白いのになと思いながら聞いていた。

海が見えてきた!
道路表示は英語併記が多いので助かる
青い屋根のミニ教会はカンディラキアというもの

カンディラキアとは道路脇に設置されているミニ教会のこと。いろんな形やサイズのミニ教会が道路脇にあちこち見られる。こちらのサイトを見てみるといろんなサイズやデザインの写真がある。事故現場に家族が追悼の意を込めてこのような教会の模型のようなものを設置するそうだ。中にキャンドルがあったりする。事故で助かった場合も感謝の意味でミニ教会を設置するそうだ。ファミリーの愛を感じる。

途中の小さな町
小さな町のバス停のカフェ
オリーブ畑
海沿いに進む
まだ海沿いに進む
ハニア到着

ハニア到着後、バスターミナルから旧市街を10分ほど歩いてホテルに向かう。

ハニアのバスターミナル
バスターミナルすぐ前の魚屋さん

ハニア旧市街

ハニアの旧市街はベニチアの雰囲気が残る、石畳の路地にお店やレストランがびっしり並んだ観光地だ。道路は石畳だから、スーツケースを引っ張って歩くガラガラ音が異常に気になる。

ハニア旧市街の路地
ハニア旧市街の坂道
ブーゲンビリアが咲き誇る
ハニア旧市街の路地

細いクネクネした石畳の路地は、ベネチアに迷い込んだような錯覚を起こさせる。お店もレストランも観光客向け。楽しい。でも、やっぱり一人旅にはあまり向かないかも、と思ってしまう。

泊まったホテル Elia Zampeliou はオールド・ベネチアン・ハーバーに面している。ハニアにホテルやアパートをいくつも所有しているEliaホテルグループのひとつらしい。

この先右の黄色の建物がホテル入り口
湾に面して並ぶホテル群、ピンクの隣の黄色が泊まったホテル

私のお部屋は最上階。部屋の窓を開けると、そこはベネチアのような建物が立ち並ぶ向こうに青い海が広がっているという絶景。ホテルの建物はかなり年代物だけど内装はしっかりスタイリッシュに改装してある、ヨーロッパのおしゃれなブティックホテルだ。ハニアについての知識が皆無でGooleマップ見てかなり適当に決めたのだけど、正解だった。イラクリオンといいハニアといい、クレタ島のホテルは大当たりだった。

お部屋からの眺め、絵になる
お部屋からの眺め
丸い建物はモスクだけど、タコの頭に見えた
ベネチアに来たかのような雰囲気

ただし、このホテルにはエレベーターがない。私のこの部屋は屋上にあって、3階まで階段で登った後、頭上のガラス戸を開けていったん外の屋上に出ると部屋のドアがあるというややこしい仕組みになっている。これも昔のヨーロッパ風でおもしろい。

泊まったお部屋、ホテルのウェブサイトから

ハニアはイラクリオンと同様にミノア文明の頃から栄えていて、その後の古代ギリシャ、東ローマ帝国、13世紀からのベネチア共和国、17世紀からのオスマン帝国、そして現代ギリシャへと統治が推移する中で生き延びて来た都市だ。

オスマン帝国時代の写真がお部屋の壁に飾ってあった。

オスマン帝国時代

過去の統治国家からの影響で、さまざまな文化が入り混じっている。旧市街はベネチア風というかイタリア風に思えたけど、オスマン帝国時代も長かったからかトルコの影響も色濃く残っている。ベリーダンス風の衣装のお店もある。

子供のマネキンにベリーダンスの衣装着せてる
ここでは子供もベリーダンス踊る?

この周辺はいかにも観光地で、一人旅の人はあまりいなかもな、と思いながら道ゆく観光客達を眺めていると、やはりギリシャだ、女性の一人旅風の人はちらほら見かける。ギリシャと女性の一人旅は似合う。自分もその一人だ。

クレタ島のおいしいもの

夜はこの大観光地のど真ん中、ハーバーの真ん前のレストランで夕食をとることにした。数あるレストランの前をうろうろしてお店の前に出ているメニューを見て歩く。シーフードもたくさんある。立ち止まると客引きのお兄さん達に声をかけられる。めげずに2往復した後、ちょうどホテルの下あたりのこのお店に決めた。Lithos https://lithosrestaurant.gr/

タコのグリルを、と迷ったけど、巨大なタコの足がドカンとでてくるその料理は一人では食べきれない。クレタサラダと海老のサガナキに白ワインでお腹いっぱいになってメイディッシュなし。ワインはグラス半分で顔真っ赤に酔ってしまう。

クレタサラダと海老のサガナキ

サガナキはトマトソースにフェタチーズと海老が入った煮込み。クレタサラダはトマト、キュウリ、フェタチーズ、オリーブの入ったギリシャサラダにさらにピーマンと紫玉ねぎとオレガノが入って、だんとつに美味しい棒状のブレッドスティックが付いてきた。後日ホテルでひとりパーティしたときにも、もちろんこれをマーケットで探して購入した。

お皿に取って

ギリシャ気分に浸っていると、隣の席から英語が聞こえてくる。話をしてみると、カリフォルニアの若いカップルだ。彼らは、「ギリシャはカリフォルニアと気候も風景も似てるねー」って、軽ーく言う。気候はそうだけど、オリーブもワインもカリフォルニアに豊富にあって似てるけど、歴史の深さがぜんぜん違うから空気感が違うというか、似てるねーとは言えないよと頭の中でごちゃごちゃ思っていると、ウェイターさんがサービスでフルーツを出してくれた。ビワだ。4月が季節なのか、甘かった。サービスだから余計に美味しかった。

サービスのビワ


クレタ島のペストリーが豪華に並ぶホテルの朝食
翌朝ゆっくり朝食のレストランに行く。この辺りに何軒もホテルを有するホテルグループだけあって、朝食レストランは近所のグループホテルとの共同になっていて、近くにあるというのでそちらへ歩いていく。
クレタ島のペストリーがいっぱい並んでいる。豪華!
見ているだけで幸せになる。

それぞれのペストリーの名前が上に
ミニクロワッサン各種
ブルスケッタ? 紫色のカラマタオリーブのみじん切りを乗せる
オリーブオイルのミニカップ
さすがオリーブオイル名産地
グリークサラダ材料

この甘いクリームのペストリー、リナラキア、なんだか懐かしい味。

英語でLyhnarakiaと書いてある
リナラキア
もちろんカプチーノも
欲張ってこうなった



夜はお部屋でひとりパーティ
有名なハニア・マーケットをちょこっと見たりして旧市街をぐるぐる歩き回り、夜用にお部屋ひとりパーティの品々を買い込んだ。

ひとりパーティ最高

クノッソス宮殿のブルーレディースがしっかりワインのラベルになってマーケティングしてくれている。おかげでついつい購入してしまった、お酒がそれほど飲めるわけでもないのに。ブタリ・ワイナリーのクレティコス。フルーティで美味しい。

ブタリ・ワイナリーのクレティコスとブレッドスティック

ヒツジミルクとヤギミルクからできているヨーグルトも試してみた。うーん、あまり慣れないと、ちょっと難しいかも、でもしっかり完食。

ヒツジヨーグルトとヤギヨーグルト
ヒツジヨーグルトとヤギヨーグルト 成分比較
ヒツジの方がカロリー高め

同じくヒツジとヤギのミルクから作られるのもので、こちらはグラヴィエラチーズ。オリーブオイル付けとタイム味の2種類を買ってワインのつまみにした。パッケージにクレタ島の地図とハニアって書いてあったから地元のものに違いない。どちらも食べやすい味。美味。

クラヴィエラチーズ2種
オリーブオイル付けとタイム味

クレタ島はおいしいものがたくさん。カタツムリも名物らしいけど、健康と長寿に貢献しているかもしれないけど、自分はパス。

オリーブオイルとオリーブをたっぷり使ったクレタサラダと美味しいワインを少し、ミニペストリー各種、地元のチーズ、これで満足かな、今のところ。


続く。。。
ギリシャ2週間 <アテネ その1>
ギリシャ2週間 <アテネ その2>
ギリシャ2週間<デルフィ>
ギリシャ2週間 <クレタ島イラクリオン>
ギリシャ2週間<クレタ島クノッソス宮殿とイラクリオン古代博物館>








続く。。。
ギリシャ2週間 <アテネ その1>
ギリシャ2週間 <アテネ その2>
ギリシャ2週間<デルフィ>
ギリシャ2週間 <クレタ島イラクリオン>
ギリシャ2週間<クレタ島クノッソス宮殿とイラクリオン古代博物館>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?