もうなくなってしまった国立市にあったカフェ・ダン・ラ・シャンブレット。
10年以上前に書いていたココログの文章をそのまま移します。ココログを読んでくださった方や、当時のお店のアルバイトやお客さまからのコメント、うれしかったです!!
トップの画像はロイヤル コペンハーゲン社のブルーフラワーのハイハンドル。裏メニューのアメリカンをいれたりしていました。今ではあり得ないのですが、デンマークのロイヤル コペンハーゲンのお店から直接、陶磁器を買っていました。FAXや、当時普及中だったメールで、シュガーポットの蓋が割れたので蓋を1枚、船便で、みたいな注文をしました。いずれも懐かしい思い出です。
「カフェ・ダン・ラ・シャンブレットのメニューの数々」2012年1月 8日 (日)
かつてのアルバイト先、今はなき喫茶店のメニュー、色々思い出されてきました。
看板メニュー、レア・チーズケーキの作り方、ちゃんと覚えておけば良かった。「フィラデルフィア」のクリームチーズ2箱を、ボウルで一生懸命混ぜる。ハンドミキサーを使いますが重労働。
後はうろ覚え・・・・・メレンゲ作り(すぐへたるので、冷蔵庫に入れておく)。グラニュー糖と生クリームをハンドミキサーで混ぜる。コアントローはいつ入れる?だいたいこの工程はレア・チーズケーキ? 最後は冷蔵庫で冷やし、ロイヤル・コペンハーゲン(ブルー・フルーテッド)のお皿に載せ、ブルーベリーのソースを斜めにかける。
もちろん、コーヒーの入れ方は体得しました。ネルとミルの手入れさえ怠らなければ大丈夫。
カフェ・オ・レは小鍋でつくりました。深煎りのコーヒーと牛乳を火にかけ、茶筅のような泡立て器でかき混ぜる。ロイヤル・コペンハーゲンのハイ・ハンドルのカップに注ぐ。意外に手がかかります。アイス・カフェ・オ・レは、アイスピックで氷を砕くのが楽しかった。氷で冷えたグラスに牛乳とガムシロップを入れて混ぜ、静かにアイス・コーヒーを注ぐと、きれいに2層に分かれます。
カフェ・ウィンナは、小さじ1杯の粗目糖を、温めたロイヤル・コペンハーゲン(ブルー・フルーテッドのハーフ・レース)のカップに注ぎ、深煎りのコーヒーを注ぐ。砂糖が少し踊るくらいに底を混ぜ、グラニュー糖入り生クリーム(タッパーウェアに入れ冷蔵庫で冷やしておく)を載せる。シナモン・パウダーを中央にふり、シナモン・スティックを添える。お客様によく「スプーンは?」と聞かれましたが、シナモン・スティックで混ぜた後、そのままいただくのが美味しいかと(もちろん「失礼しました」とスプーンをお持ちしますが)。
コーヒー・ゼリー。グラスに注いでアルミホイルを載せ、冷蔵庫に入れる瞬間はこぼれそうで緊張しました。これに生クリーム、ガムシロップを丸く注ぎ、ロイヤル・コペンハーゲンのお皿に載せてサーブ。
「琥珀の女王」というメニューも。年末年始シーズンは注文多かったです。濃いアイスコーヒーにブランデーを入れ、バーテンよろしくシェイク☆グラスに注ぎ、火を入れてアルコール分を飛ばす。カウンターのお客さんの歓声が上がりました。とにかく、コーヒーのおいしいお店でした。
ブログに寄せられたコメント