3月後半のあそび
3月の税金の申告書提出が終わって、ホッとしている。
母の市役所の用事とか、家の寒さや騒音、外からの光からの快適化、などやることはある。けれど、今はやりたくない。
足が筋肉痛でもできる楽しいことがしたい。
気温が16度あり、寒くなかったので庭いじり。一年中、野菜くずや、茶殻を土に埋めて生活している。段ボールもプラスチックの筒も使っていない。ちゃんと堆肥になったかどうか分からない。
埋めたじゃがいもの皮から芽が出て、葉の色が悪くなりかけていたので掘ってみた。
直径1cm~3cmの可愛い芋が7個ころんころんと出てきた。
小さな片手鍋で皮ごと茹でて、バターをのせて、ミニじゃがバターのできあがり。
小さくても、ちゃんと味がした。
ムスカリの花が伸びてきたのに草に埋もれて見えないので草取りした。
さやえんどうの茎が良く伸びて、花が毎日通る度に増えて楽しみだ。
昨年の秋に楽しませて貰ったカマキリの卵がどこかにあったらいいな。子孫に会いたいよ。