
動きます。今僕にできることで、患者さまのために。
医療面から疲労や痛みの原因を見つけ、お身体のメンテナンスをするコースを始動していきます。
①何故始めようと思ったか?
最近保険診療以外に、自費診療が増えて来ました。
高い回数券を売られ、説明もなくただ触られているだけ。
そのような不安の声を多々いただきます。
背景としては医療者側の不正請求などがあり、保険適用されるかどうかの判断が、かなり厳しくなってきたからだと思います。
患者さまは本当に多くの不安を抱えていらっしゃると思います。
患者さまの不安を解消し、1人でも多くの方が、痛みをとったその先にある楽しみや、幸せのためのお手伝いをさせてもらいたい。
私の想いを具現化したいために、動こうと思いました。
②私の施術は他の施術とどう違うのか?
原因をまず一緒に考えていきます。
私は患者さまが抱えているお悩みを聴き、術者が客観的に評価をし、患者さまと共有し、理解していただいてから施術を始めます。
この段階で、私と患者さまで共感が得られず、この施術を受けたくないなと思ったら、キャンセルしていただいてかまわないです。
それくらい大事なことと考えます。
原因をみつけ、共有し、理解していただいてからの施術が私の施術になります。
③具体的な施術内容
整骨院、整形外科で培った手技治療がメインとなります。
60分の施術をベースとし、患者さまに合ったものを提供します。
④料金
1時間 5000円〜
ボディメンテナンスとして、極力料金をお下げし、気軽に通ってもらうための料金設定を考えました。
場所のレンタル、備品、諸費用を込みしているため、若干の変動があります。
手技、オイル、神経へのアプローチ
他のお店にはない独自な方法でやらせていただきます。
⑤最後に
医療はやさしくないといけない。
これが私の掲げる医療です。
想いを言葉にするだけなら誰でもできます。
私は口先だけにならず、辛さをお持ちの皆さまのために行動を起こします。
もし記事をお読みになって、受けてみたいなと思って下さった方。
話だけでも聞きたいということだけでも大歓迎です。
お気軽にコメントしていただければなと思います。
※神奈川、東京にお住まいの方を対象とさせていただきます。