![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29675913/rectangle_large_type_2_c3360322310bb465b6f62bdf4d205244.jpg?width=1200)
失敗しちゃったときの対処法とは?コレをマスターすると・・・
突然ですが・・・
なにか失敗しちゃったとき、あなたはどうなりますか?
多くの人は、落ち込んだり、反省したり・・・下方向のエネルギーを発してしまいがち(^_^;)
KAORIもこれまでに、た~くさん失敗してきたからわかるのですが・・・
実は、もっと建設的な失敗への対処法があるんです!!
これ、知りたくないですか??
これね、自然に、エネルギーが上向きになっちゃうし、かつ、自分のことをよく知ることができちゃうという優れものですっ!
クライアントさんには、よくお伝えしていることですが、今日はそれを簡潔にお伝えしちゃいますね(o^^o)
まず、直近で、あなたが失敗したときのことを思い出してみてください。
失敗したとき、あなたの内側では何が起こっていますか?
たいていの人は、
「ああ、やっちゃった!なんてことしちゃったんだ・・・ダメだな私・・・」
などと自分を責めたり、落ち込んだりしてしまっちゃうと思うの。
つまり、出来事に「失敗した」という意味づけをしちゃうんですね。
で、
「私の何が悪かったんだろう?」
などと原因究明していったりします。
んとですね、コレが悪い、というわけではないんですよ。
これまで、失敗したときは、原因追求したり、反省したりしましょう、と教えられてきましたもんね(o^^o)
でもね、もっと別の方法もあるんですよ♪
失敗してしまった、と思ったときに、まずは、自分に問いかけてみるんです。
「いま、自分の中で何が起こっているんだろう?」
って。
最初に、事実を見ていきます。「こういうことが起こった」という現象を見るのね。
そして、それに、自分がどんな意味づけをしたのかをチェックします。
たとえば、「これは自分が望んでいた結果ではなかったから失敗だ」と意味づけした、とかね・・・
そして、それを引き起こした自分に腹がたつ、とか、悲しい、とか、悔しい、とか、どんな感情が出てきているのかをチェックします。
でね、その感情を、いったん受け入れます。
次にこんなふうに問いかけるんです。
「自分は何を大切にしているから、こんな気持ちになるんだろう?」
って・・・
そうすると、自分の価値観が浮き彫りになってくるの。
たとえば、
「お客さんに喜んでもらうことを大切にしてるから、それができなかった自分に腹が立ってるんだ」
とかね(o^^o)
そして、次に、こんなふうに問いかけます。
「どんなふうな結果がほしかったんだろうか? どんなふうにしたかったんだろうか? 何を提供したかったんだろうか?」
って感じで・・・。
そうすると、たとえば、
「最高のサービスを提供して、お客さんに喜んでもらいたかった」
といった感じのものがでてきます。
そして、ここからがポイント!!
その欲しかった状態を、いま、ここで感じるんです。
それができていると仮定し、体験すると、どんな感覚なのか?
実は、この感覚がめちゃくちゃ大切!!
おそらく、失敗してしまったということは、実際には、「この欲しかった状態を得たときの感覚」に入っていなかったはず。
たとえば、
「これを売らなきゃ!」
とか
「うまく説明できなかったらどうしよう?」
とか・・・
焦りや恐れ、不安など、いろんなネガティブな感情がでてきて、カラダの感覚もそうなっていたはずなんです。
そうすると、たいてい、うまくいきません。
失敗したときの感覚を、もう一度味わってもらうと気づくと思うの。
感情や感覚は、必ず相手に伝わります!!
言葉にしていなくても。。。
なので、大切なのは・・・
欲しい結果を得るためには、
「どんな感覚に入っていなければいけないのか」
を体感して、実際に入ってみること。
それができれば、次から、その感覚を意識すればいい、ということです(o^^o)
何か失敗したときに、こういった対処法をとると、エネルギーがグーンとアップします。
でね、
「自分は本当は何を大切にしているのか」
「どういう意識でどういう感覚でいれば、うまくいくのか」
ということも知ることができるというわけ(o^^o)
よかったら、ぜひ、使ってみてくださいね!
これ、マスターできると最強ですよ!!
たとえ失敗してしまったとしても、その後、うまく切り替えられるし、その失敗を糧に、自分を知り、自分をうまく運ぶ方法もわかっちゃうんだから。
失敗すればするほど、自分を成長させられるというわけ!
こういう感覚になれたら、
「成功してもいいし、失敗してもいい」
って、すっごくニュートラルな自分になれちゃいますよ!!
つまり、ニュートラルというのは、自分の能力を最大限に発揮できる状態だから、最強なわけです(o^^o)
「よくわからないなぁ」という方は、一度セッション受けてみてね!個別にKAORIがお伝えしますから♪
(ご興味のあるある方は、HPから無料カフェトークへどうぞ)