
- 運営しているクリエイター
#trailrunning
ドクターXと、覚悟を持って走る人が気がつかせてくれたこと
大好きなドラマ「ドクターX」を観ていて、
劇中の決めナレーションで言われる言葉
"群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、
専門医のライセンスと叩き上げのスキルだけが彼女の武器だ"
という言葉を聞いて、突然ハッとした。
今年レースのサポートを担当させてもらった長田豪史選手は
いつも"世界で戦うアスリートになるために走り続けます"
と言っている。
それはつまり、いつどんな時も、走り続けなければいけ
UTMBのあれこれ【UTMB2019シリーズ】
選手受付会場
装備チェックエリア
必携品の中から指定されたアイテムをトレーに置いて、チェックに臨みます
PTLの出発の朝、荷物預け
PTLのGPSトラッカー
〈MCC〉エイドでの食べ物ラインナップ①
〈MCC〉エイドでの食べ物ラインナップ②
〈MCC〉エイドにいた、いけてるMC
〈MCC〉エイドにいたミュージシャン 全員ちゃんとカメラ目線w
UTMB EXPO会場
EXPO
CCCサポートという名の、ひとり旅【UTMB2019シリーズ】
<CCC サポートについて>今年2019年のCCCは、エリートランナーとして出場する、長田 豪史選手(mont-bell)のサポートをさせていただきました。
去年、UTMBでサポートを経験したものの、去年は完走目標の市民ランナーの方のサポートだったため、全く勝手の違うサポートになる。
しかもUTMBほどサポートエイド数もなく、サポートが許可されているのは3箇所のみ。
しかもそれをマイカーを使わ