アレルギーの原因はダニ?

病気になって、YouTubeを沢山見るようになり、特に健康情報には敏感になった。「〇〇療法」「△△を取ると健康になる」ちまたには沢山の健康情報が溢れていて、何を信じたらいいのか皆目見当がつかない。

その中で、これは!とピンと来るものがあり、それを実行し始めた。

病気になるには何かしらの原因がある。

数年前から鼻が詰まるようになり、花粉症も無かったのに匂いが分からなくなっていた。原因の一つが「ダニ」。

毎日布団乾燥機なんてかけていなかったし、半信半疑だったが毎日ダニモードで布団乾燥を始めた。なんと、これが効果てきめん。久々鼻が通るようになり、鼻づまりも解消されてきた。

少し前に使っていた布団乾燥機が壊れて数日かけないでいたら、やっぱり詰まってきた。鼻づまりの原因はやっぱりダニ!

購入したのは、アイリスオーヤマのツインノズルの乾燥機とクリーナーのセット。

驚くべきことに、このクリーナー、かけているときにダニやほこりを吸い込んでいると赤、少なくなるとオレンジ、吸い込まなくなると緑と、ライトが点灯するのだ。なんと、毎日かけていても、赤、オレンジ、緑、とライトが点灯していく。フィルターに埃も溜まって、達成感、抜群。

何年も愛用してきたムートンの敷物をどうするか。ダニアレルギーになったのはこれが原因なのかも。ムートンの肌触り大好きなんだけれど(涙)

すぐに処分するのは悲しいので、まずは布団乾燥機とクリーナーとそれから、グルテンを徹底的にカットして、リーギーカット(アレルギーの原因の一つとされる)を治していこう。

病気の前より、もっと健康になるぞ。

いいなと思ったら応援しよう!