今の風の時代の流れに抗いようがない|圧倒的風圧がチャートに注ぎ込んできてもはやまじでどうしようもない私のけっこうどうでもいい話|Mercury in Pisces| 2021|
astro-charts.com/chart/3b23e5f69
私のホロスコープ
人生を通してどれほど眺めつづけてきたのだろう
NATAL & TRANSIT
NATAL & SOLOR RETURN & HOUSES
9ハーモニックス
AGE HARMONIC CHART | 2021
MCに冥王星乗る2年後のタイミングで月に行くのか?ってひな祭りの日に考えていたんだけど
それ以前にここ最近の星が私のエンジンにあまりにも・・・。
2年後のチャートを 生きて確認するために
ASTROLOGYなるものは
中学生から身体の一部と化して 言語というより
呼吸の成分として肺を満たし続けてきた
あのときの問いの答えが
現実が
やっと追いかけてきて タイミングが合う瞬間がくるのが
近づいてきているのを 日に日に 実感せざるを得ないような
そんな世界に生きているけれど
冥王星の体感は
その人の生きる世界観や規模 感性によって
現れ方は 様々だ
身近な人に ほとんどの 感受点や 天体に
必ずと言っていいほど 冥王星のせられて生きてきた
私のチャートは ネイタルにも その鋳型っぷりが 露見してる
ある占星術の先生は
ジャグラーしながら サーカスの綱渡りを 器用にこなし続ける日常
って 私のチャートを表現していたけれど
上手い表現だなぁ っと思った
シルクドソレイユな私のクレイドルチャート
柔軟宮は たいてい 活動宮の意図を 汲みがちだけれど
私の進行の・・・プログレスの太陽が おひつじ座にイングレスした瞬間
脳内のOSはリセットされ・・・
リセットされたことは その瞬間には たいていわからないことで
のちのち 響いてきて 嗚呼 たしかに 「あのあたりで 春分越えしていたんだな」と 実感するような そんな感覚
次々年齢を重ねるごとに春分越えしてゆく魚座の太陽
自分自身がうお座なので
春分越えを一生の中で体験する人たちのチャート、以前以後を観測するのはホロスコープに触れ続ける人生の中で
関心ポイントの1つだった
生きているうちに春分越えを体験するのは
✅うお座
✅みずがめ座
✅やぎ座
のおおかた3つのエリアに太陽がある日に生まれた人たち
例えば1月20日当たりに生まれたやぎ座の人であれば
春分点越えは60年後なので
還暦のあたりに着目する・・・とか 。
さて 春分まで あと 3日ですね
世界を通じての エネルギー変換点は ココ です
この日 太陽が のぼった場所が
真東 まひがし です
全ての基準となる 日
ホロスコープは どうでもよくっても
この日は 太古から 先人たちが 農耕と共に
安心と 安定と 日々の暮らしの豊かさを
なんとしてでも 満たしたい
そう願って 天を 眺めつづけて
導き出された 地球と 太陽の 関係性
とっても シンプルなことだけれど
春分
Equinox くらい
ワンアース ONE EARTH 🌏 って気分で よろしくね 宇宙人たち
プレリュード
楽譜の序章
春分で 耳澄ませて はじまりの呼吸 音 合わせてゆこう
KAORI ART WORKS |Tafel Anatomie |
春の彼岸にはいりましたね
2021.03.17
↑こちらの記事を15日に完成させていたのですが
なんだかここのところの星の動きや風の質の変化に一体化しすぎて
ダッシュボードとか 記録とか さらにどうでもよくなってしまった
端正に一生懸命作りこんで届けたい!という気持ちが ・・・記録が
記憶にはやっぱり 勝てなかったなぁ
記録より記憶が命
機会がふっとめぐってきたときにまた出せる日がくるかもしれません
今が時期じゃないことだけはたしかで。(わたしにとっては)
それ以上に今逃せないことが多いのでそちらに夢中になってしまっている・・・という表現が近いかなっと思います
このまま 忘れ去ってしまったままの 記事として存在しきるかもしれないけれど
・・・そんなこと思い出して 夜 買い物がてら 散歩をしていたら
半年ぶりくらいに 曲と歌詞が降ってきて
忘れようがない記憶にずっとのこっているので
今日は ピアノとか 音が出るもので
音のなぞり書きだけして
何かあったら 形にしてみるのもいいなと思いました
朝 起きた時に きのう 録音した NOTEの音声メロディーを
聴きなおす必要もなく 起きてすぐ思い出したので
何か 意味がある メロディーなのかも
最近 色より 音に比重が動いてきている
これは TEENSの時期の感覚と同じだ
そんなわけで
私の初動の星エンジン、9つのハーモニックチャートも
久しぶりにふりかえるべく
今日は載せてみました
星言語に慣れている人は どうぞ 私の星を 検証してみてくださいね
今現在の世界共通のホロスコープチャート
今現在の私の出生図と運行中の天体を重ねたチャート
✅きのう月がおうし座01度の私のドラゴンヘッドにのっていた
・つまり私のドラゴンテイルはさそり座1度
・ドラゴンテイルー冥王星コンジャンクション
ホロスコープセッションのクライアントさんから
あなたのために渋谷にあなたのギャラリーをつくりましょうと言われたり
マンション余っているからあげるわよといわれたり・・・
(さそり座冥王星テイル合ってざらにあるよね なんか不思議な突然の縁)
(私 ものは あまり持てないタイプなんですみません💦)
(1LDKの空間でさえ 何で 毎日片づけているのに
片付けって終わらないんだろう? って思うレベルだから)
あるがままに 日常を楽しむことに すんごい 工夫しつづけることに
忙しいのが 現代だ・・・
✅アンチバーテックスーおひつじ座21度(叶恭子さん度数の欲望の門)
・つまり私のバーテックスはてんびん座21度で
異なるものを融合するのが 自動的に生まれる仕事というか役目
やりたい やりたくないとか 本人の資質はおかまいなしに、ね。
ここに、月乗る時。
つまり、ヘッドおうし座合の前に アンチバーテックス牡羊座のポイントを
たいていの天体は通って 私のジオチャートのエンジンは 運行し続けて
生きつづているのが 常なのだけれども
うお座の新月のあとの この時期
やっぱり いつもとは 格別に違うんだよねぇ・・・
もう、全然 空気違う
なんか 中高生のつぶやきみたいにぶっきらぼうになっちゃうのは
ネイタルの 唯一私のチャートの中で クレイドルから浮いているペア
いて座の天王星とーうお座の水星のスクエアが
分別なしに 時代の空気や 宇宙と一体化しちゃってて
突然 予告もなく
星言語バーストしちゃってるって かんじ
が・・・しますよね 。
ま、 ジオなんて どうでもいいっていう 風潮も時々かんじるんだけど
初動の愛おしい記憶があまりに馴染みすぎてて ジオ
これだけは どういったって 結局捨てようがないよねー
だって ついつい 思い浮かべて 思い出してしまっているんだもの・・・
忘れられないことが いっぱいあったって ・・・!
忘れたいことは 忘れられたら いいけどね
はじめてのルーブルは~・・・
2021年3月21日の春分の次の日まで限定公開
ちなみに エヴァは 冒頭だけアマゾンでついきのう見ちゃったんだけど
リアルタイムで 劇場に見に行くかは わからない・・・
っていいながら みにいっちゃうかもしれないけど・・・
そこは まだ その瞬間がこないと わからない
星ってね
その瞬間が 時代が きてみなきゃ わかんないことって
あるのよね
そのときが
きてから
はっきり わかることって あるでしょう?
2021
|風の時代が運んできた 音と今日はあそぶ|