【イギリス日常】アフタヌーンティーへ
夫の同僚に誘ってもらい
家族でアフタヌーンティーへ。(同僚の男性、男1人じゃ行きにくいという理由で)
近場のホテルのレストラン。
一番上の段
キャロットケーキ、
ビクトリアスポンジケーキ、
エクレア、
オレンジピールのチョコケーキ
真ん中は焼き立てスコーン
(プレーン、レーズン)
一番下の段はサンドイッチ4種
(スモークサーモン、
エッグ&キューカンバー、
チーズ&トマト、
ハム&ピスタチオ)
どれも一つ一つが手作りで、甘すぎず、
食感しっとりふわふわで、
誇張なしで美味しかった!
どれ一つハズレなし。
これまでイギリスのカフェで食べていたスイーツ類といえば大味でパサパサ。
もはや外で食べるスイーツの期待値が低くくなりすぎていたのもあるかもしれないけれど、
大満足。
ロンドンだと1人70ポンドくらいするけれど、こちらは1人22ポンド。
コスパもよし。
私の住んでいるエリアは便利いい分、
景色悪し&ゴミゴミとしているけれど、
自宅から少し行けば
この近さでこのクオリティーのものがあることに感動した週末。
何かのご褒美とか、
お客さん来た時とかにぜひ利用したいと思いました。