【イギリス小学校】もらってくる宿題が面白い
息子7歳、現在イギリス現地校のYEAR2。
宿題は毎週一回と、
それとは別に1タームごとに課題リストが配られる。
1月からスプリングタームが始まり、
2月最初までに提出するリストをもらってきた。
その中身が面白い。
例えば
学校のSchool Valueの一つ、
“Respect”ついて
「これまでにどんなRespectに触れてきたか。
その絵を描いて説明しなさい。」
ちなみに前タームの時のSchool Valueは
「これまでにどんなintegrityを表現してきたか。その絵を描いて説明しなさい。」
“integrity”
英訳だと→
the quality of being honest, and having strong moral principles; moral uprightness
え、どうしよ、これをどう説明したものか
と大人が戸惑う内容。
他にも
Musicだと
自分で作曲して、それを発表するだと。
息子は春までは学校に慣れることが最優先で
出来るものだけでいいよと言われているから
気は楽なのだけど
何をどうさせるものか結構考えさせられる。
(サポートする親も大変!!)
こういう自己表現を低学年から当たり前に
徹底的にやっていくんだろうなと。
そして、どんな内容でも
先生はきっと褒めてくれそうだけれども…。