
幾多のチャンスを失う「時間感覚」とは
こんばんは。仁科かおりです。
人類史上、最大の誤った思い込みは、「時間は過去から未来へ流れている」という感覚である。この時間感覚のせいで、人は過去に縛られ、過去に執着してしまい、願いを叶えるための幾多のチャンスを失っている。
みなさんは、このようなお話を聞いたら、どう思われますか?
「え?過去があって、今があるんだよね?」
そう思われる方も多いと思いますし、それが間違いというわけではありません。

今日は、私が数年前に先生から教わって、人生が変わったお話をシェアさせて頂きますね。
私は、時間というものは、過去 → 現在 → 未来へと流れているものだと思っていました。自分にとって不都合なことが起きると、決まっていつも"今ある現実がパッとしないのは、これまでの私が種まきをしなかったからだ。何も努力しなかったのだから、花開くはずないよね‥。"と、自分を責めていました。
過去の蓄積が今の自分だと思い込み、自分を責め、失望していたのです。
先生は、そういった思い込みは良くないことを教えて下さいました。過去からの時間感覚のみで生きることの最悪のパターンは「今までうまくいかなかったのだから、きっと今回もうまくいかないだろう」と決めつけ、自分の可能性や才能を開くことなく諦めてしまうことだと。
皆さまはいかがでしょうか。同じようなパターンに陥った経験のある方もいらっしゃると思います。
先生は続けて、この宇宙には、未来 → 現在 → 過去という時間軸が存在することを教えて下さいました。宇宙は、人の心と同じように複雑で、どれだけ科学が進歩しても人間には解明できないことばかりですので、何が正しいかは分かりません。ですが、私は、この時間感覚をもつようになってから、明らかに思考・心の状態が変わり、行動が変わりました。
以前よりも、心が軽くなり、自分の人生が好きになり、見えない大きな存在をより信じられるようになり、素直になり、深いところでご縁が結ばれるようになったのです。

思い返してみると、先生と出逢う数年前、私はひとつの疑問をもっていました。
"過去、現在、未来って、どうしてこの漢字が使われているのだろう?"って。
「未来」は、未だ見ぬ時空から来るもの
「現在」は、ただ今にあるもの
「過去」は、過ぎ去ったもの
当時の私の時間感覚とは逆だったからです。
ですが、先生から時間感覚を教わったことで、"昔の人は、この時間感覚で生きていたんだ。私たちの体内には、未来からの時間感覚がちゃんとあるんだ!"と腑に落ちました。
未来 → 現在 → 過去へと時間が流れているとしたら
未来 → 現在 → 過去へと時間が流れているとしたら、少なくとも、これまでの自分を責める必要はありません。過去はただ過ぎ去ったもので、今の自分の状態をつくるものではないからです。今の自分は、より良い未来を願って選択をすればよいのです。そして、もちろん、自分以外の誰かを責めることもありません。
期待外れでも、思い通りにいかなくても、すべて肯定できるのです。
ただ、これは、過去を切り離して無責任に生きて良いということではありません。常に明るい未来からの流れの中に自分がいると信じて、一歩を踏み出し続けることが大切だということです。
過去からの時間の流れと未来からの時間の流れが複雑に絡み合う、今この瞬間に、自分が何を選び、新たな一歩を踏み出すか?
より良い未来からの流れに乗りたいなら、どんなに小さなことでもいいから、これまでの自分が選択しなかった道を選び続けることが大切です。
その時に「どうせ今までも変われなかったし。」という思いは要りません。「いつか変わる。いつかきっと良くなる。」そう信じてやり続けることが何より大切なのです。失敗しても、思い通りにいかなくても、期待外れの結果でも、挫折しても、信じて、小さなチャレンジを続けることで、いつか人生がガラリと変わるのです。

私はいま、鍼灸整体師 小山先生と『年を重ねる毎に健やかに美しく生きる essential rhythm』というコミュニティを運営しています。
コミュニティをつくった理由は、小さなチャレンジをひとりでコツコツ続けるよりも、仲間と一緒に続けた方がエネルギーが循環して、大きくなって、その分、現実も大きく変わるからです。
住んでいるところは、東北/関東/関西/四国/中国地方…とバラバラですし、日常、お仕事や家庭ではいろいろなことが起きますが、みなさん、新しいことにチャレンジしたり、目の前の人と向き合ったり、日々の習慣をより良いものへと変えようと視点を高くもっていて、私も含めメンバーみんなで影響を与え合って、より良い未来からの流れを選ぼうとしています。
ひとりではチャレンジする勇気が出ないこと、講座を受けてもすっかり忘れてしまったこと、日常が忙しすぎてそれどころじゃないときも、誰かが踏み出す一歩のエネルギーを浴び続ける環境にいると、深いところで自分を信じられるのです。
3/5(日)に開催する『自分の素材を強みに変える!パーソナル・ブランディング講座』にもessential rhythmのメンバーさんがお申込み下さっていて、今回は「パーソナル・ブランディング」という新たな視点で、皆さんの魅力や才能を発見できることを楽しみにしています!
まだまだお申込み受付中です。
お申込みして下さった皆さまは、私と親交のある方ばかりで、とても温かくて朗らかな皆さんです。お話もはずんで、きっ良い流れに乗る時間になると思っています。
失敗しても、思い通りにいかなくても、期待外れの結果でも、挫折してもいい。自分にとって一番失礼なのは「何もしないこと」。
この記事が皆さまの新たな一歩につながりますように。
今日も最後までお読み下さり、ありがとうございます。
自分の素材を強みに変える!パーソナル・ブランディング講座
主催者:イベントクリエイター Fumi
ライフ&ファッションスタイリスト 仁科かおり
「パーソナル・ブランディング」の講師として榊原敦子さんをお迎えします。
榊原さんは、元SEEDで「アイコフレ」というブランドを立ち上げ、医療機器であるコンタクトレンズをファッションアイテムとして取り入れるムーブメントをつくった方です。逆風が吹く中、ブランドを立ち上げの立役者となり、その後は、商品ブランディング歴10年、宣伝会議講師歴8年(延べ1,000人以上)企業や個人向けにブランディングのプロデューサーとして活躍されています。
Fumiさんが榊原さんのプログラムを受講されていたご縁で、今回、講座を開催させて頂けることになりました!私も、今からとても楽しみにしています。
開催日時:3/5(日)
榊原敦子さんによるセミナー:13時半~15時半(2時間)
Fumi&仁科かおりによるお話会:15:45~16:45(1時間)
セミナーで学んだ内容を、具体的な行動へとつなげて頂けるように、アウトプットの場としてお話会を開催いたします。
開催形態:
下記3つからお選び頂けます。
(1)リアル(東京都内のセミナー会場)
(2)ZOOM
(3)事後視聴
※お話会は、リアルの方のみ参加して頂けます。
こんな方におすすめ:
✔ 会社員から起業(副業)したい。2023年、一歩を踏み出したい!
✔ 子育てなど家庭での役割が落ち着きつつあるので、仕事について考える機会がほしい
✔ 起業は考えていないが、自分の強みや可能性を深堀したい
✔ 「自分ビジネス」に興味があるが、何からはじめていいか分からない
✔何が商品になるか分からず、具体的な行動に結びつかない
講座で得られるもの:
✔ 自分の経験・好きなことの棚卸しができる
✔ あなたの経験の中の「価値」が見つかる
✔ 自分の”素材”を活かした表現の方向性がわかる
✔ 具体的な一歩を踏み出すきっかけを持ち帰れる
その他詳細は、下記リンクよりご覧くださいませ。
▼3/5(日)パーソナル・ブランディング講座のご案内
▼お申し込みはこちらから
▼関連記事
▼イベントクリエイターFumiさんのブログ
▼榊原敦子さんのインスタグラム
https://www.instagram.com/atsuko0707/
▼ご質問等ございましたら、LINEにてお気軽にどうぞ♡
毎日インスタグラム更新中です!
インスタグラムでもつながって頂けたら、嬉しいです。
https://www.instagram.com/kaori_nishina/