見出し画像

子育ての軸って何?

子育て情報は
今の時代、調べればたくさん出てきます。

でも、何が正しくて、何が自分に合っているのかって
正直わからないですよね?

私も長男出産後、
育児本を買いあさって読みましたが

正直、読む余裕もないし、
その通りに出来ないし
それぞれ言ってること違うし

だから読むのやめました。

だって、どうせできないし(笑)

読めば読むほど、出来ない自分に落ち込むし。

そしてSNSで情報を拾おうと思ったときに
余計にいろんな感情に振り回されました。

長男の産後は授乳のたびに
携帯いじってはいろんな情報を読み漁っていました…

子育てで一番重要なことは

『脳の自然な成長を阻害しないこと』

じゃあ、脳を阻害する要因って何かというと

・育児放棄(虐待より良くない)
・継続的ストレス(親のケンカなど)
・虐待
・コントロール型の子育て

です。

ここで
コントロール型の子育てについて
少し触れたいと思います。

これは
そのままですね。
親の思い通りにコントロールすること。

具体的にいうと

・子どもの感情を受け入れない(否定する)
・子どもに指示する
・罰で脅す
・罪悪感を与える
・親の圧力を与える
・褒める

こんなことがあげられます。

ちょっと脅したり
『あーあ!〇〇ちゃんがこうするから!』とか
親の言うことを聞かせようとすること
なんて

無意識に言ってしまっていること
よくあることかなと思います。

こんな些細なことが(と親は思っていますが)
実は子どもの脳の自然な成長を妨げるというのです。

怖いですね・・・

じゃあどうすればいいの?

『子どもは常に成長過程にある』
親は『学習の必要性がある、教えてあげるんだ』
という意識でいること。

その意識でいられたら

脅さないで
『〇〇だから、これはこうしようね!』

何かをやってしまったとき
子どもはわからずやってしまっている。

もしくはわかっていても出来ないという状態だったり
うっかりのこともたくさんある。
だから

罪悪感で責めないで
『〇〇やると危ないから、次回からはこうしよう』

というように

こうすればいいんだよ。
こうしようね。
といった言い方ができると思います。

今は大人になっていく過程で
成長過程。
どうやればいいか、教えてあげるだけで良いんです。

色々知ってて、やればできる大人だって
やらないこと、出来ないこと、
当たり前にありますよね。

朝起きれないから、ダメな子
廊下を走るから、悪い子
など

悪い子、ダメな子、いたずら子、よく泣く子
これが変わらない事実だと思ってしまう。

この事実に無意識に
『良い』『悪い』
ジャッジしてしまっている。

そうじゃない。

出来ないことは
サポートしてあげる
教えてあげるという意識が大事なんですね。


これ、実は大人に対しても出来ます。

ご主人に対して
仕事の部下に対しても

良い悪いを自分の中でジャッジしないで
フラットに
・してほしいこと
・自分の想い
を伝えられたらどうでしょう?

すぐに変わらなくても
きっと伝わって
変化成長していってくれると思います!

そう、人はゆっくりゆっくり成長していくものなんです。
劇的にすぐ変わることなんてない。

だからその成長を待ってあげる
『待つ力』も大事ですね。

でもね、
この私の情報だって
もしかしたら間違っているかもしれないんですよ!(笑)

だから子育てにおいて親が身につける力は何か?

自分を信じられる力。

自分が情報に振り回されなければいいわけです(笑)

そうじゃないですか?

私は
自分や他人の感情や情報に振り回されて
自分を見失っていました…。

自分を信じる力を身につけて、
良い情報を取り入れて
自分や家族、クライアントさんへ生かせていて

日々、自分を信じる力って大事だなと
体感しています!

今日も良い1日を!

\子育てはママの心が9割/
ママも感情に素直に
子育ても自分の人生も楽しめるママを増やしたいと思い
活動しています!
一度きりの子育て、一度きりの人生、後悔しないために、
フラットな心で日常過ごせるよう
サポートさせていただいてます!

埼玉県出身
お茶目なパパとやんちゃな息子2人の4人家族。

2005年より
セラピストとして活動

2023年より
メンタルケアセラピスト
体感学認定インストラクターとして活動開始

自由にやってきた独身時代。
『嫌な自分』を見て見ぬふりをしてきた結果

長男出産後、大きな壁にぶつかる。

子育ての正解を探しては
上手く出来ない自分に自己嫌悪。

子育てを楽しんでいるママさんと比較して落ち込む。

どうして私はこんなに出来ないんだろう…と
どんどん自信を失っていった。

マイペースな旦那のせい。
寝なくて多動な子どものせい。
時間があれば…

全て他人や環境のせいにしていた。

こんな自分では嫌!
子どもにも悪影響!
自分を変えたいと

真剣に自分と向き合い始める。

体感学を学んだことで
自分の想いが明確になり
一気になりたい自分にステップアップしていった。

現在は
体感学師匠のサポートの元
クライアントさんをサポートしながら
一緒に自己成長中!




いいなと思ったら応援しよう!