![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110076805/rectangle_large_type_2_62f35a424fafb8441b76228230ba0267.jpeg?width=1200)
【株式会社AN】サッカー日本代表三笘薫選手から学ぶ成功のエッセンス
株式会社AN代表取締役社長の向山かおりです。
今回ご紹介する本はサッカー日本代表の三笘薫選手の著書「VISION 夢を叶える逆算思考」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1688599133065-JaQrapxwxy.jpg?width=1200)
2022年、2023年と日本のサッカー選手の中で、最も注目を集めている選手と言えます。
そんな、現役度の高い三苫選手が
大きな結果を出すためにこれまで意識していた事、大事な価値観を凝縮した本を今回ご紹介します。
三笘薫選手は神奈川県川崎市出身。小学校3年生から高校3年生までJリーグの下部組織に所属。クラブチームの誘いを受けるも、筑波大学に進学。その後2020年にJリーグ入りを果たし、新人ながら最多記録となる13ゴール12アシストを記録して、リーグ優勝と天皇杯制覇の2冠達成に貢献。その後、2021年8月に海外へ移籍。12月に行われたワールドカップ カタール大会にも選ばれ、クラブでも日本代表としても、今大注目を集めている選手です。
◆三苫選手が成功する秘訣とは?
本を読んでみて感じるのは「一つひとつの出来事や出会いから、多くの事を学び、言語化してそれを実践している」
という事です。
それも、目標設定を明確に長期、中期、短期と細分化して、日々の行動に落とし込む作業。
それを毎日のサッカーノートで振り返り、明日に改善していく事の繰り返し。
これらを実践しているからこそ、
目標に近づき、結果を出すことができるのだと大変学びになりました。
◆三笘選手から学んだこと
本で書かれていたのは、幼少期から特別なスキルがあったわけではなく、地道な努力で今のような結果まで登りつめたということ。
サッカー選手に限らず、成功される人は特別なことは何もしておらず、基礎・基本の徹底と目標から逆算して求めている結果に見合った毎日の努力の積み重ねが大切という事ですね。
この本は幼少期から今までの人生を振り返りながら、当時の思考や行動がたくさん描かれています。
サッカー選手になりたい子ども達だけでなく、
人生をより良くしたい大人、ビジネスパーソンにとっても成功メソッドがあるため、とてもおすすめの本になります。
ぜひ、手に取って読んでみてください。