初投稿

私には4人の子がいる

長女はもう22歳
グレーゾーンとも健常とも言えないと小学生の時に診断された
そのとき言われたのが
「1番育てにくいタイプです」
まさに、その通りだった…

次女は18歳
絶賛受験生だ
上を見て育ったからか、年子で甘えられなかったからか、精神年齢がすこぶる高い
小児精神科の先生に言われたのは
「この子を1番に考えてあげて。ガラスの心臓だから」
自分がしっかりしなきゃと頑張りすぎちゃう子だ

長男、次男は16歳の双子
高校2年生の年
長男は自閉症
ただスキンシップもとるし、よく笑う
落ち着いた音楽を聴くと、なぜか泣く
悲しくなるらしい

次男は発達障害
舟木一夫と橋幸夫、時代劇のオープニングをよく聴く
そして熱唱する…
暗記力はかなりあって、調べたことを事細かに説明してくれる

長女以外の3人は、私は親権を持っていない
離婚するとき、次女が決めたことだった
「お母さんはお金ないから、お父さんと住むわ」
ぐうの音もでねぇ…

だからと言って疎遠になることもなく、7年以上経った今でもかなり頻繁に会っている

これからこの4人を中心にいろいろ書いていきたいと思う

いいなと思ったら応援しよう!