![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97153648/rectangle_large_type_2_1a36976f934e54fcbcef9d8511ed5885.jpeg?width=1200)
2/4のバースデーカラー ; 紅藤色
・2月4日の誕生色;紅藤色
・色言葉;感性・才気煥発・外向性
・パーソナリティ:人と違う自分でいたい個性派
紅藤色は赤みを帯びた藤色。
花の色に由来しています。
藤の花は、源氏物語でも藤壺という名が出てくるので古くからあったのだろうと思ったら、なんと古事記にも藤のことが出てくるそうです。
そんなに古くから、日本人にとっては身近な花、身近な色だったのですね。
色言葉の外向性やパーソナリティの人と違う自分でいたい個性波というところは、紅の要素が強いのかなという気がします。
私がこの色を使うなら、シルクの細い糸でシフォンのような布を織ってみたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1675421228429-k6DqlyqZsz.jpg?width=1200)