
【UR-U】(ユアユ二)お金と時間の価値
こんにちは。助産師kaoriです。
今日は5時起きで、お腹のbabyとともに目覚めました。朝の早起き習慣を始めてから、心身共に調子が良いです。
今回も全力でアウトプットしていきますー!!
習慣化について知りたい方は、こちらの記事がオススメ👇
継続スキルを学びたい方は、こちらの記事がオススメ👇
簡単に、私の自己紹介です。
kaori助産師9年目。2歳の男の子の母。現在、2人目妊娠中。現在骨盤軸整体のインストラクター取得に向けて勉強中。2022年3月に助産院をオープン予定。Instagramを中心に、コンテンツの企画提供など、子育てママに向けた活動を行っています。
今回の記事のテーマは、竹花さんの講義WEEK5の『お金と時間の価値』です。
この記事はこんな人にオススメ
✅頑張って働いても収入が増えない人
✅稼ぎ方について知りたい人
✅「人々を幸せにしたい」という想いで自分の時間を割くものの、稼げていない人
この記事で学べること
✅稼ぎ方の種類
✅「人々を幸せにしたい」と行動する前にやるべきこと
✅お金と時間の価値をふまえた、あなたに必要な考え方
あなたの秒給が¥0.5/sの場合、300秒(購読5分)×0.5円=150となり、たった150円のコストで、あなたの収入が大きく変わるかもしれない・・
そんなタメになる情報を得ることができます。
それでは本編へ行きましょう。
人々を幸せにしたい・・・は捨てろ。
まずは、キャッシュを生み出せ。それが最優先だ
竹花さんのこのはじめの言葉に衝撃でしたが、
今回は、”お金”と”時間”について理解することができます。
なぜ”お金”が最優先なのか
ビジネスでは、ロマンを一切語ってはいけない。むしろ残酷でないといけない。
あなたはビジネスを始めるとき、怖いですか?
⇨何か新しいことを始めようとするとき、色んなことに戸惑い、自分に疑問を持っている人が多い。
人は何かを始めるとき、やらない理由を探し始める。
人々を幸せにしたいは捨てろ!
『人のためになることをしたい』
『人を幸せにしたい』
『誰かの役に立ちたい』
よく聞く話ですね。悪いことではないし、むしろ、いいことだと思います。
しかし、このマインドセットは最初から持つべきではありません。
しかるべきタイミングで持たないと、その効果を発揮できないのです。
まずは、キャッシュをとにかく生み出しましょう!
社会を幸せにするな!捨てることが重要!
お金をどう生み出すか?
世の中は大きく3種類の人間に分かれます。
それが、TIMとRIMとKIMです。
TIMとは
:Time Is Moneyの略です。
シンプルに言えば、時間をお金に換えるということですね。
時給制、月給制と一部のインセンティブを含んだ給与体系がこれにあたります。
時給制は理にかなっていて弁護士、コンサルタント、各種アルバイトがこれに当たります。
RIMとは
:Result Is Moneyの略です。
こちらは結果をお金に換えるという意味です。
時間に関係なく、その成果に対してお金が発生する仕組みです。
サラリーマンのボーナスやフリーランスがこれに該当します。
TIMとの違いはたとえ労働時間が0分でも要求された結果が出ていればそれで良いということです。
KIMとは
:Knowledge Is Moneyの略です。
こちらは知識をお金に換えるというものです。
資産家や投資家がこれに該当します。
時間に余裕があるのは、どのタイプ?
⇨正解は、時間に最も余裕があるのはKIM(投資家・資産家)です。
TIMとRIMの多くはお金を作るのに見合った時間を投資する必要があります。
いきなり投資家は難しいと思うのでまずは、TIM→RIMへ移行できるように意識していきましょう。
例)あなたは自販機で飲み物を買う際に、1円玉を落としました。拾いますか?
⇨あなたが月収30万円(20日/月勤務、労働時間8時間/日)であれば、拾う時点でNG!
拾うのに3秒かかり、あなたの秒給は0.5円/秒。拾いますか?
時間はお金に換算して大事にしないといけません。
一秒の価値を意識し、昨日より0.5円/秒給料を上げる努力をしましょう。
「人々をもっと幸せにしたい!」という心持ちも素晴らしいですが、実際に現実的にそれを実現できるのは、あなたがお金も時間も十分に手に入れてからです。
ほとんどの人は、時間をお金のために使っています(他人に使える時間がない)。そのため、お金をつくることが大前提になってくるのです!
まずは、明日の1円を稼いで!
あなたは、明日1円を稼がないといけないとしたらどうしますか?
・飲食店のスキマ時間で1日カフェをする
・お弁当の配達
・ブログを書き、アフェリエイト収入
・メルカリで家にあるものを販売・・等
※月収30万円(0.5円/秒)の人が、1か月25万円で仕事を引き受けてはいけない!
⇨まずは昨日より0.5円多く稼いでみることから!
★キャッシュバックを作り出して、TIM⇨RIM⇨KIMになってから多くの人々を幸せにしましょう。
あなたの分給、秒給を計算してみよう!
あなたの今の給料や労働時間から、現在の分給・秒給を計算してみてください。今の自分自身の現状と向き合うことが大切です。
*私の場合・・
助産師常勤(総合病院)勤務:0.49‥円/秒(ボーナスも含めてコレ😢)
看護師・保健師の派遣勤務:0.5円/秒
助産師のパート:0.55‥円/秒
助産師のバイト:1.045円/秒
※これはあくまで、私が勤めていたところでの話です。同じ職種でも、勤め先によって多少の違いはあります。
ここで気づいたこと。
よく「常勤で働くより、パートやバイトの方が稼げる」って聞きますが、私が過去に勤務した助産師勤務の中では、バイトの方が常勤より約3倍も違いました💦
お金と時間を換算して働き方を見直すことも大事だと感じました。
だから、お金が最優先
お金の稼ぎ方にはいくつかのタイプがあり、時間を使わない稼ぎ方がお金と時間に余裕を生むことができます。
TIM、RIMの時に多くの人は『人を幸せにしたい』と言ったりします。
でも実際、そんな余裕はないのです。
お金も時間もないときにそんなことを言っても、理にかなってないのは当然ですよね。
たしかに、人間の幸せはお金だけではありませんが、お金は必要です。お金は重要です。
人々を幸せにする最も効率的な方法は、時間的に金銭的に自分が成功することです。幸せにできるパイが変わってくるからです。続けることができるからです。
この記事を読んだあとは是非、”お金を作ること”をしっかりと考え行動してみてください。
他者を幸せするためにはお金が必要だ。だからどうやって効率的にお金をつくればよいか?という疑問を徹底的に繰り返して、実行していってください。その思考回路はやがてスキルとなり、かならず結果に表れてきます。
まとめ
いかがでしたか?
私自身も今まで「多くの子育てママたちを幸せにしたい」というビジョンを掲げていましたが、現時点ではまだまだお金と時間にゆとりがある状況ではないため、お金を稼ぐこと⇨時間の余裕をもつことに意識を向けていかなければいけないと痛感しました。
そして、自分の秒給を計算してみて、気づくこともありました。これを日頃意識することで、一秒一秒がいかに重要かということを感じさせられます。(緊急でも重要でもないことを減らせますよね)
明日より稼ぐことを意識して行動していきたいと思います。
TIMからRIM、そこからのKIMにいくこと。コツコツ自分を変化させて成長していくことが大事ですね。
私もまだ駆け出しで成長段階なので、温かく見守っていただけたら嬉しいです。また、一緒に明るい未来のために頑張れる仲間も大募集です!
お互い高め合いながら、良い空気を循環させましょう。
今後とも、よろしくお願いします(*'ω'*)
今回私が学んだ講師の紹介
今回の講座で学ばせていただいた講師は、竹花 貴騎さん(@takaki takehana)
私が今回ご紹介した竹花貴騎さんの講義は、こちらから詳しくみることができます。ご興味ある方は、以下をクリックしてご参照ください。
公式HP: https://www.ur-uni.com/
公式IG: https://www.instagram.com/mup_college/
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCrjIm2uu9IrR5gyst0tH6Ww
UP-Uにご興味を持ち、登録したい方はこちらから
専用URL:https://member.ur-uni.com/uru/new?mode=usagi&original_id=228577
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。