見出し画像

私が決めたら、周りが勝手に変化しはじめた!!

さて、2つ前の記事から登場している高校生の息子(高1)。
子ども自身が成長してきたという要因もあると思うのですが、
最近、目に見えてイキイキ、前向き、常に攻撃の的だった弟(中1)に対しての態度が柔らかくなったのです。

少し前までの状態は・・・

私自身、一番落ち込んでいた10年前から徐々に復活し、ここ数年、前向きではありましたが、
それでも、子どもたちに対し声を荒げることがありました。
弟を攻撃する兄の言動を聞きながら、
このセリフ、どこかで聞いたことがある・・・・。
そう、私が長男に向かって放つ言葉そのままに、長男が弟に「圧」をかけているのです。

私が長男を責め、その責められてたまったうっぷんを弟に向け、そして弟が私に反抗的な態度になる。

先日開催されたポジティブ心理学者松村亜里さんの無料セミナーの中で紹介されていた「ドロドロトライアングル」な状態だったのです(-_-;)

ポジティブ心理学を学んで

今年3月から7月にかけてポジティブ心理学コンサルタントを学んできました。
幸せな人がなぜ幸せなのかを研究しているポジティブ心理学。
そこでわかった幸せな人の習慣を実践すれば、幸せになることを教わりました。
小さな行動や習慣でも、毎日こつこつ実践することで変わるのです。

最近私がやった、たった一つの習慣

私が意識して始めたこと、それは、子どもたちに質問することです。
質問の内容は「今日、なんかいいことあった?」
最初の頃は「うーーーーん」と難しく考えていましたが、毎日聞いていると、こちらから質問しなくても「今日、こんなことがあった」と話してくれるようになったのです。
子どもが話す良かったことに対して、さらに、どうしてうまくいったと思う?と次の質問をします。

こういうやりとりを意識してするようになったあと、日に日に子どもたちの様子が変わり始めました。

「起きろー!!」が必要なくなった?!

さらにびっくりする変化が。
朝、なかなか起きてこなくて、毎朝のように「起きろーーー!!」と起こしていたのですが、最近は、子どもが自分たちで目覚めるようになりました。
そして、最近は、兄弟そろって「早朝ウォーキング」に出かけています。

早朝ウォーキングをして、その後学校でどうだった?と聞いてみたところ、
兄弟そろって「授業中眠くならなくなった」と。すごい効果だ!!
すかさず、「それって、すごい効果だね!朝、太陽の光をあびて体を動かすって大事なんだね。それが習慣になれば、毎日もっと勉強もはかどるかもね」と言ってみました。(嫌味っぽくではなく、心から喜んで言いました)

次の日、さらにまた次の日も、ウォーキングは続いています。
ここでもポジティブ心理学で教えてもらった声掛けのコツ。
結果を誉めずに、努力を誉めました。

この幸せへの切符を皆さんにも受け取ってほしい

ポジティブ心理学コンサルタントになってから、そんな気持ちが沸々と湧いてきて、皆さんに伝える行動を始めました。
noteでこの記事にたどり着いてくださった方で、
もし、ポジティブ心理学ってどんなものなの?と気になった方は、
ポジティブ心理学者の松村亜里さんのメルマガをぜひ読んでみてください。
(メルマガ停止もカンタンにできますので、まずは読み始めてみてください♡)
松村亜里さんのメルマガ

また、9/26(火)朝8時からは、フェイスブックで、
「ドロドロな人間関係を幸せな関係に転換する科学的な方法」のフェイスブックライブ最終日の配信があります。
今月3回にわたって配信された内容の総まとめですので、他の回を視聴できなかった方も大丈夫♪です。
【ポジティブ心理学2023】の公式ラインをご登録いただけると、視聴方法がわかります。
ぜひお気軽にご登録ください。
ポジティブ心理学2023公式ライン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?