
超能力は「蝶形骨による バイブレーション」で起こす!
超能力講座①「超能力の原理」
超能力を使えるようになりたい みなさん!
まずは、「原理」を知ることが大切になるので
面倒だけど 覚えておいてください。
超能力を「人類の体」で起こすことは
簡単なことではありません。
心・技・体 3つの総合芸術でもあります。
「脳から発信する力」=「超能力」
脳内には「蝶形骨」という「骨」があります。
蝶ちょうみたいでしょ。
まずはこちらの動画をみてみましょう。
すごいね~!
この蝶形骨の すごいところは
すべての頭蓋骨とくっついているのです。
まえに書いたのですが
頭蓋骨は くっついてはいません。
つなぎ目があって
吸気 と 排気 を 行っている。
それらは
各臓器とつながっています。
なぜ チャクラの活性が
必要なのかというと
この蝶形骨が
平行 で バランスよく
高速振動を 起こすことが
「超能力」を「発信」できる原理だからです。
「孫悟空の輪」
悪いことすると
三蔵法師に締めつけられちゃう!部位は
こめかみ!
そこは「蝶形骨」がある部位。
神経血管反射区でもある。
神経経絡で使用している「イオン交流」と
同じ方法で 三次元のグリッドを揺らします。
イオンは「思考」で変化するように
思考で「イオンを操作します」
三次元で使用している
プラスイオン と マイナスイオン
を使いこなし
超能力を操ります。
ざっくりすぎだけど 超能力原理です。
次回は「実践」に入ります。
参考↓
いいなと思ったら応援しよう!
