見出し画像

気食の準備「断穀」神友真通秘儀①

仙人は「かすみ」を食べているらしいが、「かすみ」とは「気(プラーナ)」。

道教の古い経典【太平経】には、道を得た者の「食」についてこう書かれている。
【上撰】は風気を食らう。
【中撰】は薬味を食らう。
【下撰】は小食で胃腸がきれいに通じている

【上撰】とは〈神仙〉です。

〈神仙〉は、神吏(天界の役人)と功を通じ仲間となるために「風食」が必須なのだという。

神吏(天界の役人)とは、死者の書では「オシリスの一族」です。死者の書はこちらから↓


この前段階で「断穀」がある。


なぜ五穀を絶つ必要があるのかというと、体の中にいる「三尸の虫」は「穀気」を食べるのだという。

道教経典「太上霊宝五符序」より


「三尸の虫」とは、上尸
中尸下尸の3種類があり、人間が生れ落ちるときから体内にいるとされる。人間の欲の擬態化なのでしょう。

わたしは、数年前突然小麦アレルギーになって、最初は何がいけないのか?わからなかったから「食べることが怖くて」水と少量の食事しかしないときがあった。

そのときの症状が「道教の経典」に書かれていることと同じだった。

②へつづく




いいなと思ったら応援しよう!

インディゴチルドレン 超人類進化研究所 代表 kao333
文献や素材や取材費として使わせていただきます。