
2回目のコロナ陽性
火曜日に仕事を終えて帰宅したところ、同居している家族(子ども、社会人)は不在で、約一時間後に帰宅し「コロナ陽性だった」と告げられました。
私は濃厚接触者になるので会社に連絡をして水曜から休み、感染対策をして生活。
木曜日から鼻水が出始め、金曜には咳や痰、喉に違和感も出てきたので、抗原検査キットで検査しましたが結果は陰性でした。
鼻水等の症状はずっとあったので、抗原検査は精度があまり良くないらしいし、あやしいとは思ってましたが、濃厚接触者の待機期間が日曜日で終わるため、再度抗原検査したところ、陽性になってしまいました。
カバー画像、左が金曜日で右が今日の結果です。
ちゃんと一般用のやつで検査しましたよ。
陽性になって、やっぱりね!と思いました。
だって咳とか痰とか出るし、朝起きたときの喉の違和感(かっすかすな感じ)は何もない訳がない。
そして私はたぶん虚弱体質なので、持病があるからというのもあるけど、昔から疲れやすかったり風邪とかひきやすかったので、仕方ないかなーという感じ。
ただ2回目の感染というのに少なからずショックを受けております。
1回目の時よりは熱も出ないし体はラクで普通の風邪ぐらいな感じですが、一説によると複数回感染すると危ないような記事も見かけるので(詳しくは検索して下さい)ちょっと怖いというのが本音。
私と子どもの2人世帯なので、2人とも陽性だったら部屋の隔離も意味がないのでさっさと解除しました。
部屋から出られるようになった子は嬉しそうにしてますが、においが全然しないようで食欲もないので、ダイエットになるかも!と言えるぐらいには元気なようです。
私も1回目に陽性になった時は嗅覚障害が出て、完治まで1か月半〜2か月ぐらいかかったので、もしかしたら長引くかもなーと思ってます。
食べ物ってにおいがしなかったら美味しさ半減どころか9割減ぐらいですよ?食事が全然楽しくなくなります。
でも病気になると本当に体が健康なことは幸せなことなんだと実感しますね。
ただ、コロナ陽性だけど元気なんですよね。
たぶん問題なく仕事出来るぐらいには元気なんですが、出勤したら間違いなく迷惑どころの話じゃ済まないので大人しく療養します。
まとめ
令和4年3月コロナ陽性→令和5年1月濃厚接触者から2回目コロナ陽性/ワクチン2回接種済/持病あり