マガジンのカバー画像

【SUNO】超便利AI❗️詩が歌になるとき

14
超優秀な作曲AI『SUNO』について。作り方のコツ、こんな曲作れるよ!など、SUNOに関する記事のまとめマガジンです😎✨
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【SUNO】覚えておくと便利!よく使う英語の「合言葉」プロンプトまとめ

手軽に楽曲制作が楽しめるSUNO。 無数にあるパターンの中から、自分の思い描く曲のイメージに…

【SUNO】セリフ(ナレーション)パートのためのプロンプト/恋愛音痴のオルフェウス

ボカロといえば『カタコト』 そんな時代はもう古い! もはや人間かどうか区別がつかないときさ…

【SUNO】ハッピーエンドなんて大嫌い! to YouTube

消し飛べ! みんなのハッピー 幸せ過ぎて肥えてしまえ! 消し飛べ! 風船ハッピー 幸せ過ぎ…

【SUNO】ナスヒ/ギャグと等身大の狭間の感情でもAIはうまいこと歌ってくれる

なすびがナスヒ 大人になっても反抗期 素直になれない世渡り下手 先日は、そんな等身大の社…

【SUNO#10】急に現れた3分14秒の壁/逆境バンジー

さて、どんどん進化する作曲AI『SUNO』 このたび ① v4 にバージョンアップされ ② 新機能「リ…

【SUNO#11】ボカロに掛け合いさせてみた/〇まるまる〇

引き続きハマり中のSUNOでございます。 SUNO作詩家(自称)の顔薫です😊 ほんと夢のようなAIだ…

【SUNO#9】生成ボカロ保存の新機能Persona&曲の時間指定はできるのか?検証してみた

こんばんにゃ。 作曲AI『SUNO』にどっぷりハマってる顔薫です。 さて、このたび新機能『persona』が 実装されたみたいです。※課金者のみ利用可 ペルソナ…だよね?(パーソナ?…いや、ペルソナの方がカッコイイから、良いことにしよう!🫢) 押してみると つまりですね。 ふつう、曲を作ったときに 「あ、このボーカルいいじゃん!」 と思っても、二度と会えない一期一会のところ 『そのボーカルの特徴を保存して再利用できる』 機能みたいです。 😆めちゃくちゃ面白そう❗️ キ

【SUNO#8】歌詞プロンプト(Aメロ、サビ等)配置例/ハッピーエンドなんて大嫌い と…

さてさて今回は、先日書いた記事をもとに 「ハッピーエンドが大嫌い」 という歌を、明るいガー…

【SUNO#7】AIにゃ人生観は歌えまい?(というフリ)/MoDo〜僕と、誰かと、不存在〜

先日は、ストイックと見せかけていちいちマイナス思考なヤツ(僕です…😭)について、記事にし…

【SUNO#6】せっかくなのでYouTubeにアップしてみた/花魁ROCK

自分の詩を、いとも簡単に名曲に変えてくれる 作曲AI『SUNO』くん。 前回は、 enka,hard rock…

【SUNO#5】花魁ROCK/メロディは良いのに残念な曲😭→cover機能で救済!

『演歌でロックな女性ボーカル』 とするとどんな感じになるのか?と興味を持ち 和洋折衷な歌詞…

カオカオルガカンガエル/自分のテーマソングを作ってみよう!【SUNO#3】

僕が主役のアニメがあったら どんな内容になるだろう? どうせならヒーローになりたいな。 誰…

【SUNO #2】AIに韻踏ませてみた/音符アンサンブル

前回、無料作曲が楽しすぎたSUNO。 早くも課金しました。ええ。 詩を書くのは好きだけど、作曲…

【SUNO】無料で一瞬、オリジナルソング!作曲AIが凄すぎる✨

  カップラーメンを待つ間に   1曲、作ってみようかな? …というキャッチフレーズは無いけど (無いんかい) 超簡単に歌が作れる時代が来たみたいです。 アマチュアミュージシャンの知人に教えられ、SUNOなるサービスを体験してみました! ※案件ではございません なんでも、歌詞を書いたら勝手に作曲してくれて、しかも無料だとか。ほんまかいな。 とりあえずお試しという意味も込めて、 チャットGPTくんに『プロトタイプ』という 歌詞を書いてもらいました。 ↓以下、GPTくん