
Photo by
1st_note1
7/22日記
やっと今日で濃厚接触者の隔離期間が終わります。
夫以外は元気だったので私はかなりストレスが溜まった😔
子供たちは今日が終業式だったけど、行けずに夏休み突入。
でも先生が宿題届けてくれて、やることができてかなり助かった。
私は肋骨のヒビが気になり過ぎて検索しまくっちやうし、どうしてヒビなのにこんなにずっと痛いのかとか背中も痛いのは何故なのかとか…。
夫へご飯運ぶのも苦だし。
自分ばっかり家事をして、みんながダラダラ好きなことしてるのもイライラするし。
またまたネガティブな考えがぐるぐるしだしてしまった。ママがどうして死んだのかとか私はいつ死ぬのかとか…。
でも最近見るYou Tubeのヨガの教えを配信してる人の話で、不安とどう向き合うか。というテーマがあった。
その中で少ししっくりする話があった。
病気になっても治るか治らないかはゆだねるしかない。でも毎日にときめきはとても必要。最後の日までときめけるといいな。
何にときめけるか、私にはまだわからないけど、見つけたいなと思った。